66056☆ああ 2019/12/04 23:29 (iPhone ios13.1.2)
22:39さん
感情的になりましたが冷静に代弁ありがとうございます
大前提としてクラブ運営、成績が常に上向き上昇するなど自チームのみでやっている訳ではないのでありえませんし、選手はプロなのだから成績やパフォーマンスが出せなければ契約満了になるのは致し方なく当たり前の事です
ですがこんなに毎年全てが下り、人事も監督は2年ともたず、GMは契約を残し途中解任、その人事を決定したのはフロントトップでしょうに
それを繰り返しそれ以下の人間を切り捨てていく
こんなクラブ応援したいなんて思わない
満了で退団した選手達には自分達は、こんなに強いパルセイロだから契約を勝ち取れなかったんだと感じてもらえなければ申し訳ないんじゃないですか?
こんなに弱いパルセイロを首になったなんて申し訳なさすぎる
だってフロントに首から切られた選手達が居た時の方が成績も良かったじゃないですか
リーグ自体のレベルが上がってきていると言う人もいますがJFL時代は山雅、金沢、長崎、讃岐、SAGAWAとそんなライバルの中で上位でしたよ
何度も言うようですがクラブトップが責任を取るべきをプレイヤーズファーストの出来ないクラブに未来は無いです
社長は辞めたくても辞められない?
選手は辞めたくなくても辞めさせられるんだよ
貴方達、老害フロントの先見性の無い、その場凌ぎの人事によってね