66437☆ひひひ 2019/12/17 20:34 (F-01K)
男性 5歳
昨年、就任した時。
東海林さんは、人件費削減を言われて
育成型レンタルで穴埋めを…。
今シーズン更に動員が減り、台風被害等で
厳しいのは当然。
お金があるにこしたこと無い。

でも今まで、お金で上のカテゴリーの選手を
かき集めて…年々順位は下降。
お金が全てでは無い。

長く在籍者した選手の去就は、気になるけど
先ず放出した分を入れないと。

大卒の若手主体と育成型レンタルでだと思う。

明神が、インタビューで言ってた。
J3は、此処がダメならJリーガーでは
無くなる…その危機感が足りないって。

きっと…強化は、インカレ観たりトライアウト観たり
パズルのピースを1つ1つ…。

ガツガツした野心を持った選手に、
集まって欲しい。

プロになった事で、満足せず
一生懸命な選手を望む。


J3の下位争いしたチームの30代…
厳しいに決まってる。
基本…JFLか地域リーグ、それも入れたら
御の字。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る