67096☆ひひ 2020/01/26 10:00 (F-01K)
男性 5歳
同感。
高田社長ほど、チームは勿論…長崎を
大切に、もっと良くしたいって『情熱』を
持った経営者は居ないと思うよ。
今の社長を全否定するつもりは無い。
一企業で社長に成るまで登りつめた人。
経営者としての能力はある筈。
でも建設業とクラブ経営は、違うと思うよ。
『柔軟性』に欠けるかなって印象。
サポカンずっと出てて、Jリーグの社長の集まり
会議{emj_ip_0793}の後、グループ分けしてディスカッションを
したらしい。その時…高田社長と同じグループに
って聞いたサポから『お〜っ』って声が。
その時の社長の反応が、鼻で笑ってる。
俺はそんな印象を受けた。
この人は、頑固過ぎて人から良いところを
学ぶ事は無いんだなって感じたよ。
それと、社長自らが山雅の事を『お隣』って
言い方も嫌いかな。
昨日、久しぶりに山雅さんの板みたら、
パルが無くなるんだって…とか
パルセイロが鴨セイロに…とか
チームが合併するの…とか
此処を使うサポ…パルのサポみんなが、
早く同じカテで…本気のバチバチな
体中の血液が沸騰するような
クラシコを観たい筈。
いい加減、クラブ全体が目を覚まして欲しい。