67203☆あかさなた 2020/02/05 13:01 (SO-01J)
堅守多攻とは
今年優勝したらそれこそ横山マジック。現実的な目標は5位以内とかそこらへんじゃないかな
昨年終盤の5連勝で「堅守」を見たけど、最後まで「多攻」とはいかなかった。たぶん「堅守多攻」は「多攻」にポイントがあって、セカンドボールを如何にものにするか、ボールを奪われたあと、如何に素早く回収するかが重要で、攻めに直接関わってない選手が、相手選手の位置をふまえてボールを取り返せる位置取りができるかが肝のようにおもいます。よくいう「攻守の切り替え」じゃなくて攻めてるときに守りの準備ができあがっているというか。
そういうチームが出来上がったら二部でも良い勝負ができるとおもいます。横山さんのいう「堅守多攻」の理想像がどこにあるかはわからないけど、上に書いたようなサッカーの片鱗が見られたら嬉しい。