74354☆おやじ 2020/12/21 13:12 (iPhone ios13.6.1)
男性
おやじの嘆き
一夜明けても虚しさは変わらない。昨日の試合からは昇格するんだ!という熱い想いが全く見えなかった。岩手や相模原のほうが圧倒的に気合いを感じた。終わってからもそう。悔しくて悔しくて立てないほど、泣きじゃくる選手を想像していたが、誰も泣いていなかった。セレモニーも淡々と終わり、選手が一周し、ピッチ内で写真撮影。肩を組んで笑いながら写真撮影をしている選手を目の前にして、こんなもんなのか!?と思ってしまった。(いけないことではないが)
おやじは恥ずかしながら、悔しくて悔しくて泣いてしまった。なんだか温度差を感じたよ。
今の若い子はそうなの?
まだ若い選手だからかな?
来年もあるからオッケー?
フロントも色々あるのかもしれないが、先ずは選手の気持ちだと思う。
気持ちが無ければ何をしても駄目。
とりあえず元気が出ないので、早く高校サッカーを見て、感動したい。