79899☆So 2021/05/25 15:59 (iPhone ios14.4.2)
とあるサッカーコラムより抜粋

「サッカークラブにおいて方向性を決めるのはフロントである。監督選びも、選手獲得も、環境作りも、全てはフロントが絡んでくる。チーム作りに関しては「作り上げるのには相当な時間がかかるが、壊すのは簡単」と言われることが多くてフロントのちょっとしたミスが原因でチームが壊れてしまった例はJリーグにも多い。それだけ重要なポジションであり「フロント力」と「チーム力」は比例することが多い。

Jリーグで「フロントが優秀なクラブ」の筆頭に挙げられるのはやはり鹿島アントラーズになる。このクラブは方針がぶれることがほとんどない。短期的な視野で物事を考えることもできるし、長期的な視野でクラブの方向性を考えることもできる。「ジーコスピリット」はフロントにも浸透しており、『「4-2-2-2」で左右のサイドバックの攻撃参加を重視するスタイル』が基本。監督が代わっても根幹は変わらない。」

納得。
ウチがいつまで経っても
上へ行けないわけだ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る