80301☆ミヤ 2021/05/31 23:01 (SC-01M)
男性
去年は遠藤がターゲットで今年は宮坂ですか?
分かってない様なのでちょっと書きますね。
去年ディフェンス安定していたのは勿論浦上が居たからだけど、遠藤選手がセンターバック(CB)とサイドバック(SB)やってたからってのも大きいんだよ。
去年今年は5人交代になったのとスケジュールがタイトだった為、余計にCBの運動量が増え消耗が激しかった、消耗が激しい理由は他にもあってディフェンスの中心である浦上選手を全試合フルで使いたいのでのパートナーになる選手は物凄い運動量を求められた、スタメンで浦上選手が変わることや途中CBの交代はリスクがあるにも関わらず毎試合の様に行われたのもその為。
本来CB,SB選手2人サブに入れなければならない所を遠藤が居たので1人サブを増やす事ができ攻撃、ディフェンスそれぞれ選択肢が増やせた。
CB.SB.ボランチ(DMF)でプレイできる選手はそうは居ない、プレイに関しても毎試合及第点のプレイはしていた。
去年のパルセイロのメンバーでjリーグ全監督に試合プランさせた場合遠藤選手を入れない監督はまず居ない、そう言いきれる選手、にもかかわらず掲示板と言えども遠藤選手の悪い所だけをピックアップして誹謗するのははっきり言って何も分かってないし、それを書くことによって「そうゆう目」で見る人がいる人が増えていく、いわば呪いの言葉とも言えなくもない、宮坂選手にしても同じ事が言える、パス精度はパルセイロの過去を見ても最上位、ディフェンス面でもここで書かれている様なプレイはしていないし走っている、縦パスにしても相手選手が倒れる事を見てきたと思うそれはディフェンスが縦パスによって走らされているからだと言うこと、監督が縦パスを禁止していないし何故それに他の選手が反応できないか考えてみて欲しい、パスミスやインターセプトを数多くされる選手は他にもいるにもかかわらずここに書かれていない、これは見ていないし分かってないと言う証明にもなる。
自由な発言は憲法上許されてはいるし勝った喜びや負けた悔しさとかも書き込めばいいと思う、監督、選手、フロント賞賛や批判、戦術や何であそこで選手を変えたかって話でも良いよ、だけど毎試合同じ人(と思われる)がお門違いな「あんなプレイをしたから駄目だ!」みたいな誹謗中傷“だけ”をするのは「ただの悪口」間違い無くチームとサポーターそれに投稿した人にとって何もいい事が無いと言うことを理解して書き込んで欲しい。
誰かのミスを批判する前提で見る試合は楽しくないだろ?もっと勉強してくれ!そうすればもっと試合は楽しくなるから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る