89504☆新米パルサポ 2022/03/29 14:21 (Chrome)
>>89502
>>89503
試合運営管理規定|AC長野パルセイロ (parceiro.co.jp)
には、アウェイサポータの行動規制に関する「規定」はありませんが、「クラブが定めたルール」とは、具体的に何を指しているのでしょうか?
これとの関連では「試合観戦時のご注意 アウィイサポーターの皆様へ」と書かれたスタジアム内の立て看板に、次の文言が書かれています:
「ホーム自由席エリアでのアウェイサポーターグッズ(レプリカユニフォーム、タオルマフラーなど)を身に着けての観戦・応援はできません。」
でも、これは、すなおに解釈すれば、
アウェイユニフォームなどの着用者(すなわち、アウェイチームを「応援」する意思を明確に表示している者)は、ホームエリア(ホーム側バックスタンドの座席だけに限らず、自由席が設けられている場合はメインスタンド・バックスタンド側の通路・売店を含むエリア)を利用できません
ということではないでしょうか?