93195☆ああ 2022/05/17 17:18 (iOS15.4.1)
>>93194
長年j3を見てきて思ったのは、j3で大事なのは個々の能力じゃなくて11人の選手同士の能力のバランスなんじゃないかなと。
昇格していった熊本なんかは半数以上が大卒、高卒で、学生の頃から見てきたサッカー(海外サッカーなど)や学生時代の指導方法が近いから相性も良かったんじゃないかな?
他に昇格していったチームもベテラン、中堅、若手の能力のバランスが良くて昇格していったと俺は思ってる。
だからこそ強化部長がめちゃくちゃ重要だなと思う。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る