94889☆ゆう 2022/06/12 04:23 (SO-05K)
男性 35歳
解任・・・
サポ歴12年のパルサポです。
5〜6年くらい前からこの掲示板を見ています。
毎日白熱した議論が展開されていて見てるほうは飽きないですww

さて、どこの掲示板にもどんなJ1J2、代表戦の板でも共通することがあります。
それは成績悪化や負けや引き分けが続いて低迷したり、失速したりしたとたんに掲示板には、

「監督辞めろ!!」
「選手を辞めろ!!」
「●●選手はスタメンを外せ」
「決定力のない◎◎はFWとして失格」
「守備がザル」
「フロントが悪い」
「ろくでもない選手を獲得し、無駄な金を使った割には活躍できてない」
「緑のチームが好調なのにうちはダメ」
「いつまで経っても昇格の気配がない。フロントは総退陣しろ!!」

・・・あげればキリがありません(;・∀・)

私はシュタルフ監督ほど情熱にあふれた監督を久しぶりに観ましたし、熱く選手を鼓舞する姿を観ていて、以前の水谷GKコーチのような印象を受けました。

スタメン選手も控え選手も、トップチームの選手は毎日死にもの狂いで練習や試合に挑んでいます。
経営陣だってコロナ渦で観客数が激減し、債務超過に陥りながらも健全経営とトップ・レディース、アカデミーの育成を頑張っています👀✨

フロント解任すれば昇格するんですか?
監督変わればチームが強くなる保証あるんですか?

何でもかんでも負けた責任ばかりを追及して本質を見極められずに文句を言う人も中にはいるでしょうね。

山雅はうちが苦手な藤枝に2−0で完封勝ちでしたね。
これが実力で、これが結果。
潔く認めましょう😄
だからこそ今日の愛媛戦は絶対に勝ちたい。
私は何度負けても、監督や選手達、スタッフへの敬意は忘れません。
明日は全力で応援しましょう😆👍
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る