95538☆ゆう 2022/06/19 14:22 (SO-05K)
男性 35歳
FCとACの違い
>>95509さん
気持ちはわかります。
でも理念は悪くない。
長野には今はバスケのBリーグもあるし、野球のBCリーグもある。
長野の地域スポーツ振興に幅を持たせる意味では共感できますよ。

フットボールクラブではなくアスレチッククラブである以上、サッカーのみをターゲットにしないというクラブ理念があるからです。

もちろん結果が出なければ批判されるのは仕方ない。

予算規模もサポーターも、お隣がダントツですから。

今現状の戦力がベストメンバー。

シュタルフ監督の戦術に叶った選手がスタメンになり、途中出場選手にはチャンスがあってスーパーサブとしての素質を要求されます。

予算がないならスポンサー探しや売上を上げなければいけませんがコロナ渦でしんどいのは皆同じ。

地元に住み続けていたら、年パス買って楽しみにしてたんですがね😥💦

それでも応援する気持ちにウソはないですよ。

WEリーグの観客数に泊選手が危機感を持ってましたね。
今は男女問わずにサッカーの普及とトップ、レディースそれぞれの活躍を願うしかありません。

まずはスタジアム観戦する機会があれば、ゴール裏に行ってサポーターみんなでラインダンスを踊れる日が来ると良いですね👀✨

まずは船橋選手の復帰と今日の勝利を願って、みんなで応援しましょう😄👍

泊選手の引退は残念でしたが、今後のレディースをぜひスタッフとして支え続けてほしいですね😄
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る