過去ログ倉庫
43953☆ながのぱる子 2017/07/02 23:58 (iPhone ios10.3.2)
芝が濡れているとパスしたボールは乾いている時より速くなる。
パルセイロの選手は、トラップして大事に繋ごうとしている反面、藤枝は、ダイレクトパスによる動きの早さがあった。
遠藤は、ワンテンポ遅れてたね。
あれでは、藤枝のハイプレスにやられる。
狙われてたね。
藤枝のダイレクトパスを100とすれば、パルセイロが今日試合で繋げたダイレクトパスは、わずかに20程度だろう。
ハイプレスには、選手が持ち過ぎないこと。
次の試合では、ダイレクトのパスを多くみたいな。
43952☆ああ 2017/07/02 23:57 (Chrome)
藤枝のような、ボールを持ったらサイドに蹴り出す。サイドがボールを持ったらセンタリングを入れると言ったチームの約束事ってパルセイロにはないのかなぁ?
あったとしても感じられない。。。
43951☆remember2016 2017/07/02 23:43 (SOV31)
調べたらうちが三点差以上で負けた試合は2014年の藤枝戦1-4以来。
これほどの惨敗は久しぶりだね。特に横山ラストゲームを見た後だったから余計にイライラがたまった。
今日の負けが起爆剤になってくれればいいんだけど。
43950☆あかさなた 2017/07/02 23:34 (Chrome)
フットボール徒然草
今日の最大の敗因は監督でしょうね。素人目にも明らかに遠藤のところを狙われているのに後半途中まで手を打たなかった。あれはイカンと思います。
遠藤は攻めのアイディアを持った選手だと思います。寺岡同様、将来を見越して、我慢してでも使うべき人材だと思いますが、今日は外した方がよかったかもしれない。
前半の流れが来ている時間帯に点が取れてれば全く違った展開になっていたと思いますが、その時間帯に点とられたのが痛かったですね。
さらに言えば、2点目で明らかに気持ちが切れましたね。そのあとの30分間は攻めも守りもバラッバラで草サッカーの体。心技体全部駄目。点とられることはあっても取るのは無理だろなと思って見ていました。
っていうか、ここ数試合改善傾向にあったボールの流れが、今日は見事に(悪い意味で)もとに戻ってましたね。縦に速く入れる、2枚3枚飛ばして逆に振るってシーンほとんどなかったもんな。
点が取れないのはプロセスが悪いからだと思ってましたが(実際今日はひどいもんでしたが)、軸になるFWを連れてこないとそこらへんも改善しないんですかね。国内から引っ張ってくるのは無理でしょうから、ブラジルあたりから誰か来てくれないかな。元浦和のエメルソンみたいな化け物。センターにどんと居座ってまわりを生かしてくれるFWが欲しい。
個人的に情けない仕事をしたときに必要なのは拍手ではなく抗議の意思表示だと思っていますが、今日は知らぬ間に拍手してました。
あまりにひどすぎて、ブーイングよりも慰めの方が適当な対応のような気がして。このチームを11年見てますが、そんな気持ちになったのは今日が初めてです。
それくらい、パルセイロ史上に残る、ひどい試合でした。どなたかも言ってらしたように、今日が「1万人チャレンジデー」じゃなくて本当に良かった。
43949☆俺たちできること 2017/07/02 23:25 (iPhone ios10.3.2)
美濃部さん
いいFWの補強お願いします。
あと松原はよ帰ってきてくれぇ
今日の試合パルの良いところすべて
崩壊したよ。こんなんじゃ
沼津も栃木にも勝てんよ。
43948☆玉ちゃん 2017/07/02 23:13 (iPhone ios8.1.1)
女性
23:00さん
ちょっとやないですやん(笑)
そりゃ愚痴も溜まりますよねT^T
43947☆ああ 2017/07/02 23:04 (SC-02H)
沼津戦、勝てる気がしない・・・
43946☆オオオー 2017/07/02 23:00 (SO-04G)
男性
あんまり愚痴りたくないから ちょっとだけね。 遠藤スタメンはまだ無理{emj_ip_0794}大学サッカーの続き{emj_ip_0794}寄せない 上がらないではSB失格{emj_ip_0794}
遠藤が上がらないから 東も上がれないでしょ{emj_ip_0794} 安部ノブ 慌てすぎ 上がりすぎ{emj_ip_0794}三点目はあれはないでしょ{emj_ip_0794} 浅野監督 いつまでも4バックにこだわると去年の二のまえです。うちには藤本見たいにタッチもうまくシュートも上手いFWはいません{emj_ip_0794}パルセイロはサイド深く持ち込んでクロス 駄目ならCKへが最大の武器{emj_ip_0794} それが出来ないとだいだい勝てませんから{emj_ip_0794}ユウキだ 東だって言われてるけど その前の段階 SBがしっかり走ってあげまくれなきゃ駄目じゃない?出来てたのは相手の藤枝だよ
交代も3バックにしたんだから 遠藤→岩沼で良かったしないかな?まー上が富山だけ3積みだから助かったかな。来週 再来週は負けらんないよ。選手もサポーターも気持ち入れ換えて頑張りましょう。
しかしJ3の審判は駄目すぎ 有永ゴール前で倒されてもPK取れないだもん。ダゾーンで見返したけど ユニは引っ張る 後ろから倒すは 審判目の前で見てるけどね。下手すぎだよ。以上。
43945☆銀狼 2017/07/02 22:58 (ASUS_Z017DA)
男性
いいところがほとんどない試合だった。
ま、一点差でも三点差でも負けは負け。
思っいきり負けた方が大きな変化を生む可能性がある。
大きな変化、お願いします!
43944☆あぁ 2017/07/02 22:58 (SOL26)
佐藤は、体の強さが無く、相手選手に簡単にとばされてるように見える
走れてないように見える
走っても遅いように見える
ボールが足元におさまらず、すぐにポロっと相手に渡してしまうように見える
43943☆ぱる 2017/07/02 22:58 (P00A)
ここで諦めても仕方ない!選手達を応援する、勇気づけてあげるサポーターなんだからサポーターが諦めても仕方ない!前向こう!過ぎたこと言ってたって仕方ないから!今日の反省を生かして次に進めばいいじゃん!頑張れパルセイロ!
43942☆群パル 2017/07/02 22:57 (SO-01J)
男性 35歳
悔しい
久々に観ていてイライラしちゃった
攻撃の、バリエーションが少ない
43941☆玉ちゃん 2017/07/02 22:44 (iPhone ios8.1.1)
女性
FWに絶対的な選手が必要な感じがします…
ちょっと衰えてきた選手が多いですね〔該当の選手方すいませんm(_ _)m〕
上のカテゴリー狙うならボランチ含めワンアップ上の選手欲しいですね!
今いる選手が覚醒してくれれば一番ですが^_^;
43940☆篠ノ井 2017/07/02 22:40 (HTC)
佐藤は長年パルセイロを支えてきた選手だと思います。
技術があり、懐が深く、回りを生かせるポストプレーが特長だと思います。
しかし、最近はストロングポイントの部分も精彩を欠いている。
一度外してみるべきだと思います。
43939☆ああ 2017/07/02 22:37 (iPhone ios10.2.1)
男性
今晩は情緒不安定です。
そうだ、夏の補強はC.ロナウドに来てもらおう!
救世主ロナウド様、どうか、ウチの年棒提示額でお願いします!
はぁ〜〜、お休みなさい。
↩TOPに戻る