過去ログ倉庫
44156☆ああ 2017/07/09 18:43 (SO-02H)
うん、そうだよ。今の状態ではベターな結果だよ。しょうがないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

44155☆☆☆☆ 2017/07/09 18:38 (iPhone ios10.3.2)
男性
全然悪くなかったと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

44154☆評価者 2017/07/09 18:37 (Chrome)
主審評価
主審:西山 貴生
日付:2017/7/9
試合:J3.沼津vs長野

評点:5.9

評価項目
・ポジショニング・・・6
・笛のタイミング・・・6.5
・判断力・・・6.5
・副審との連携・・・5.5
・公平性・・・5
・試合コントロール・・・6

評価基準
最高点・・・10
標準点・・・6
最低点・・・1

コメント
どちらかと言うと僅かながらではあるが、パルセイロにとって有利なジャッジに感じられた(無意識だと思いますが)ので、公平性を少し下げました。
攻撃時のファールも流していてチャンスの邪魔になっていなかった。
全体的に無難な試合運びだったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

44153☆ああ 2017/07/09 18:34 (iPhone ios10.3.2)
前回ホーム戦の負けをサポの大多数があっさり認めた段階で、この引き分けは結果上出来ではないか?
返信超いいね順📈超勢い

44152☆ああ 2017/07/09 18:29 (SOL26)
サブメンで新しいチーム作り始めた方が早くね?
返信超いいね順📈超勢い

44151☆ああ 2017/07/09 18:20 (iPhone ios10.3.2)
結局佐藤がいようがいまいが同じじゃね{emj_ip_0795}
やってることがなんら変わらないわ。
チーム全体のバランスの問題だわ。
個人の問題よりもね。
いくら攻めるFW入れたってそこまで持ってかれないもん。
外野が騒いだところでプレーする人たちの気持ちが変わらなきゃ何も変わらんよ。
返信超いいね順📈超勢い

44150☆獅子座 2017/07/09 18:15 (iPhone ios10.2.1)
前半戦 あと2試合。
一つでも二つでも順位を上げて 後半戦をむかえたい{emj_ip_0792} がんばれ!がんばれ! 監督さんも選手もサポもコールリーダーさんたちも がんばれ!がんばれ! 私は 試合の分析とかわからないけど 笑顔で最終節を迎えることだけを願って 応援しています。 選手のみなさん 落ち込んでなんかいられないんですよ{emj_ip_0792} 負けたときの応援席の ガッカリムード 半端ないですからね。

東さん 今日は ありがとう{emj_ip_0792}嬉しかった{emj_ip_0792}

返信超いいね順📈超勢い

44149☆ああ 2017/07/09 18:15 (none)
東の”適当に打った”に切れてるがいたが、口べただから端折っただけで、開き直っていろいろ考えずに打ったっていうことだったろうよ。だから直接狙えたんだよ。
パルセイロにはそういう思い切りがいま一つ足りないから、ま、結果オーライなんだが、東、ナイス!
返信超いいね順📈超勢い

44148☆あぁ 2017/07/09 18:04 (SOL26)
東、えらかったぞ!!

浅野監督でもちろん良いと思うけど、
三上、荒田の復帰が待ち遠しいのと、
岩沼を使ってほしいのと、
せっかくチャンスをもらってる菅野や塩沢や小林に得点が生まれないのが、残念……。
いやしかし、全体的に弱々しいサッカー、変なクセがついちゃったのかな…。
返信超いいね順📈超勢い

44147☆ああ 2017/07/09 18:02 (iPhone ios10.3.2)
どっちつかずの攻撃ってサイド一辺倒、中一辺倒じゃ対策も楽だし攻撃にはバリエーションは複数必要だろうに。
問題はサイドがスルーパスがとかじゃなくボールホルダーを追い越す動き、エリア内やアタッキングサードでの動き、無駄走りする選手が全然居ない事。
今日も前線の選手が動かないからただスペースある所でパス回ししているだけのサッカー。
セットプレー以外じゃ得点出来ないだろうと思っていたらやはり東の直接FK。
松原のロングスローにどれだけ頼っていたかが良く分かる。
返信超いいね順📈超勢い

44146☆ああ 2017/07/09 17:45 (Chrome)
長年染みついたチームカラーは、簡単にはかえられないのかなぁ。選手が変わってもここ数年は攻撃がさっぱりだ。
ある意味、美濃部時代の守備重視サッカーの弊害なんだろうね。
守備が良いっていってもパルセイロの場合は後ろに人がたくさんいるだけで、J3くらいだとそれで失点防げるってことかな。
4バックだろうが、3バックだろうが、両サイドやボランチが攻撃に絡んでこないと厚みがでないし、
それで東とか佐藤とかがそもそも前に走らないで後ろ向きプレーばっかだから、後ろの選手もパスの出しどころがないんだよね。
だから、横・後ばっかのパスしかでてこないんでしょうね。
最前線に得点力のあるFWいれても、長野じゃダメでしょうね。
だって周りがFWを使ってあげないし、攻撃時は基本個人任せだから相手にとってもちっとも怖くないだろうし。
スタッフ陣はそもそも攻撃に関してコーチングしているのだろうか?
去年は三浦さんがそうだったけど、今年も攻撃は選手任せにしているのかな?
それで得点できる選手達なら、そもそもJ3のチームにはいないか。。。

こうも毎度毎度同じような試合を観せられると、さすがにサポーターもがっかりするね。
愚痴が言いたくて観にいってるわけじゃないし、楽しいサッカーで勝って一緒に喜びたいだけなんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

44145☆パルサポ 2017/07/09 17:45 (iPhone ios10.2.1)
この危機的状況を救えるのはやっぱりウノなのか…
ウノどこ行っちゃったんだ{emj_ip_0795}早く帰って来てくれー!
返信超いいね順📈超勢い

44144☆ああ 2017/07/09 17:44 (iPhone ios10.3.2)
前節の後遺症がまだ残ってる中、僕は負けると思ってました、東ありがとう!
今シーズン裏を狙った攻撃のチームが多いですねー、ウチは勝又、荒田に当たるけどオフサイドがねー多過ぎ{emj_ip_0829}システム云々より距離間、位置取り何とかならんかなあ〜
監督より原因はFW陣と決定的だし明神来てくれたのに残念だけど最後まで応援します!
返信超いいね順📈超勢い

44143☆オレ 2017/07/09 17:43 (SO-02G)
男性

昨日、松本の試合をダゾーンで見ました

あのアルウィンの雰囲気、一体感…

正直感動したよ

今日の試合は引き分けだったけど、俺たちが支えていかないと{emj_ip_0794}

J2行こうぜっ{emj_ip_0794}



返信超いいね順📈超勢い

44142☆いちサポ 2017/07/09 17:27 (502SO)
男性
remember2016様
嫌味でなくて、
本当にありがとうございます。
正直、踏ん切り付かなかったんです。
迷って迷って、それでも行って…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る