過去ログ倉庫
46979☆ジョー 2017/10/10 23:55 (arrowsM03)
盛岡戦を見終えて、宇野沢が後半から投入され全くチームが変わった。一人の選手の投入でチームにエンジンかかったような。やはり宇野沢が長野の象徴の再確認。でも若手で宇野沢の技術、メンタルを引き継ぐ選手が出て来てないのがパルの最大の課題。
今年春頃の番組で沼津特集されていて、園田選手がゴン中山からFWとしてのイロハを叩き込まれていた。ゴン中山は園田が出場した試合を全てチェックし、園田へ助言、指導していた。放送当時はそれ程得点してなかったが、現在園田選手は得点王にいる。
パルセイロは昨年も今年も失点少なく得点力不足が深刻である。なぜここに補強をシーズン初めからしなかったのか。若手から中堅に対し、得点力を上げる対策したんだろうか。シーズン当初の心配が解決されずにここまできた。沼津がゴン中山と契約して、園田をエースストライカーにした。やはり日本代表でFWしていた選手の指導、経験等語られたことは金言だったと思う。パルセイロもFWを強化するのであれば沼津の例は参考に値する。コーチでなくてもアドバイザーみたいな役割で専任として指導してもらう。FWを育てるのに本人任せでは無理。ゴン中山以外に誰かいないかな。
返信超いいね順📈超勢い

46978☆☆オレンジ 2017/10/10 23:31 (Firefox)
日本代表にだってそんな場面があるよね、あったよね。

アスリートは誰だってここで成果を見せたいと強く思う。。。
それは誰の為でもない、自分の思い。。
パルセイロの選手だって同じ・・思い。
何が足りないか、何が欠けているか、そんなの解らない。
頑張っていないアスリートなんていないよね。
頑張りたくないアスリートなんていないよね。
無条件で応援していくよ!!

長野パルセイロ! 一緒に進んで行きたいよ!!
どこまでもどこまでも応援しているからね!!
返信超いいね順📈超勢い

46977☆あかさなた 2017/10/10 23:30 (SO-01J)
男性
2037
体感的にもそこらへんの順位が妥当と思う昨今です。つまり、開幕当初より相対的に弱くなってるんですよね。浅野さんじゃ駄目なんじゃないかと思うのも積み上がってるどころか、貯金を切り崩しているように見えるがゆえです。

点を取れない問題は原因がひとつではないと思いますが、その答えを選手の組み合わせに求めたり、サイドに人数かけた挙げ句ゴール前に人がいなかったり、本質的な対策が打てていないのが非常に気になります。
返信超いいね順📈超勢い

46976☆パルサポ 2017/10/10 21:46 (SC-04F)
男性 ??歳
中年オヤジの夢
なんか日本代表戦見て虚しくなっちまった。
結局決める所で決めないから勝ち点3を取れない。パルセイロと一緒…。
でもさ、俺の密かな夢なんだけど、いつかパルセイロがJ1上位常連組になってパルセイロから日本代表になる選手が出るといいな。で、パルセイロのホームゲームはUスタ満員!周辺の篠ノ井地区からサポーターの応援で『地鳴りがしてすごいんですけど。』って苦情が来る位Uスタを熱くしたいです!!
いつになるかな?この中年ジジイが生きてる間に最高のUスタからの景色見たいです。
返信超いいね順📈超勢い

46975☆あか 2017/10/10 21:17 (iPhone ios10.3.1)
Uスタにも行ってみたいし、パルさんの一体感あるゴール裏も早く観たい。

カタさんも頑張ってる。

強い北信越をみせつけたい。

四国なんかに負けたくない。

ここから変える!

諦めたら終わり!
返信超いいね順📈超勢い

46974☆ああ 2017/10/10 20:37 (Chrome)
面白いデータを。
後半(8/19)以降の戦績と対戦相手の順位との関係(10/8時点)

11/26 1 栃木SC
11/12 2 アスルクラロ沼津
10/19 3 ブラウブリッツ秋田
11/9 4 カターレ富山
● 1-2 5 鹿児島ユナイテッドFC

6 AC長野パルセイロ

---- 7 FC琉球 (7/23に対戦済み 〇 1-0)
11/5 8 藤枝MYFC
12/3 9 ギラヴァンツ北九州
● 0-1 10 FC東京U−23
● 0-2 11 福島ユナイテッドFC
○ 1-0 12 SC相模原
10/14 13 Y.S.C.C.横浜
△ 0-0 14 セレッソ大阪U−23
△ 1-1 15 グルージャ盛岡
○ 3-1 16 ガイナーレ鳥取
○ 3-1 17 ガンバ大阪U−23

この結果を見る限り、今のパルセイロはJ3で14位くらいのレベルと思われ、
残りの試合で勝てるとは思えないのだが、さて、どうなることやら。
返信超いいね順📈超勢い

46973☆ああ 2017/10/10 20:05 (none)
新潟見習え、勝てなくても20000位来てるぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

46972☆ああ 2017/10/10 19:55 (Chrome)
つぶやき
トップチームのホーム平均入場者数は3,000人を越えているんやろか?
返信超いいね順📈超勢い

46971☆ああ 2017/10/10 19:45 (F-05J)
あのさ、負ければボロカスは大体どこもそうだよ?一部例外は知るらないが。
返信超いいね順📈超勢い

46970☆双葉 2017/10/10 19:28 (none)
一生緑色さんが言いたい事は、下記。

『パルセイロの選手は、パルサポさん達を絶対リスペクトしていると思います。
不調云々有るかと思います。
でも、一番大切な礼に始まり礼に終わる世界!
それを怠らなかったパルセイロの選手これからもエールを送り続けてあげて下さい。』

この掲示板、負けると選手をボロカスに書くから。
勇気を持って、投稿してくれたんだよ。
山雅の選手が来なかった事を怒っているんではないよ。

選手批判辞めて、クラブの運営の事を皆で考えよう。

返信超いいね順📈超勢い

46969☆ああ 2017/10/10 19:17 (SOL26)
値段はそのままでいい{emj_ip_0792}
ただ値段に見合った試合を見せてくれ
返信超いいね順📈超勢い

46968☆愛すれば橙 2017/10/10 18:57 (WAS-LX2J)
チケット料金は今のまま、というか少し上げてもいいぐらい。
入場料はクラブ運営の直接収入かつ第一原資。
ここの収益が上がらないと選手も獲得できないし、ファンサービスもままならなくなる。
松本はその点をサポーターに説明し、何度か値上げを敢行して今に至っている。
(直近ではシャトルバスを無料にする名目で300円値上げ)
値下げして客をがわんさか来るならどこのクラブもそうしてる。
しかし値下げでジリ貧に陥ったクラブは数あれど、値下げで発展に繋がった例はない。
返信超いいね順📈超勢い

46967☆信州長野の萬代ドッカーン 2017/10/10 17:55 (iPod)
観戦しやすいバックスタンド中央部を値上げして、ゴール裏を値下げすればいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

46966☆寛大 2017/10/10 17:44 (none)
気持ち嬉しい
緑色さんが勇気をもって書いてくれたんだ、言うようにスルーしてやりましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

46965☆ゆや 2017/10/10 17:25 (Safari)
一生緑色さん。あの場にいたならわかると思うんだけど。
落雷の危険があったでしょ。運営もアナウンスしてましたよね。
それでもサポが待ってるから挨拶に来いというのはどうかと思いますが。
ゴール裏に行くということは、バックやメインにも行くということ。
観客だって困ります。
それに選手が行こうとしても止められたかもしれないでしょ。
山雅の選手(やクラブ)の対応は間違っちゃいないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る