過去ログ倉庫
47059☆ああ 2017/10/14 20:07 (iPhone ios10.3.3)
アンチ佐藤のバカ連中
いい加減にしろよ。
現地観戦したけど別に悪くなかったぞ。
むしろ萬代が焦ってカッカしててファール取られそうな感じだったから交代して正解だわ。
返信超いいね順📈超勢い

47058☆◯◯ 2017/10/14 19:26 (iPhone ios10.3.3)
今季初PK?
当然課題はあるわけだけど、それでも全体としては今日みたいな試合を続けて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

47057☆あい 2017/10/14 18:14 (P-02E)
男性
まずは勝ち点3取れて良かった、昇格とか考えずこれから1試合ずつ少しでも内容良くして勝ち点を1でも多く積み上げましょう。その為に精一杯応援しましょう、
返信超いいね順📈超勢い

47056☆ああ 2017/10/14 18:04 (iPhone ios11.0.2)
佐藤の評価
評価点:1 …平常なり
返信超いいね順📈超勢い

47055☆評価者 2017/10/14 17:33 (Chrome)
審判評価
主審:松澤 慶和
日付:2017/10/14
試合:J3.YS横浜vs長野

評点:5.9

評価項目
・ポジショニング・・・6
・笛のタイミング・・・6
・判断力・・・5.5
・副審との連携・・・6
・公平性・・・6
・試合コントロール・・・6

評価基準
最高点・・・10
標準点・・・6
最低点・・・1

コメント
特に問題はないが、強いて言うならファール判定が少し厳しめに感じた。
試合は滞りなく裁いていた。

返信超いいね順📈超勢い

47054☆サポ 2017/10/14 17:03 (SO-01J)
まさにクライマックス。

秋田

藤枝

沼津

富山

栃木

北九州

返信超いいね順📈超勢い

47053☆信州長野の萬代ドッカーン 2017/10/14 16:48 (iPod)
もう1試合も負けられないし、引き分けもできない。
もう全勝で昇格だ!
返信超いいね順📈超勢い

47052☆ああ 2017/10/14 16:29 (Chrome)
今日のゲームは、宇野沢がトップ下に入ったことがすべてだね。
攻撃時における宇野沢のところでのボールキープや前へのボールさばき等の積極性があったおかげで前半から得点の匂いがしていたね。
守備でも宇野沢の効果的な前線からの追い回しのおかげで、周りの選手も積極的に守備していて、結果チャンスが数多くできたことにより、先制点が取れたんだと思うよ。
今日は対戦相手との相性もあったのかもしれないけど、この土壇場の状況で勝てたことは大きいね。

それにしても選手一人変わっただけなのに、この変わりようは。。。

で、後半から出てきた佐藤だけど、相変わらずだったね。
前半のこのチームのプレーを観てたのに、入ってからのプレーぶりの酷さったらありゃしない。
相変わらず守備を積極的にしないし、攻撃時にボールもらっても結果的にロストするしで、選手交代する度にチームパフォーマンスが落ちていくってどういう事でしょ。
今日の試合は佐藤の出る幕はないはずなのに、なぜ出すのか。不思議でしょうがないわ。
返信超いいね順📈超勢い

47051☆パッション 2017/10/14 16:25 (iPhone ios10.3.3)
実際 最終勝点が61までいけば、2位以内の確率 高いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

47050☆ああ 2017/10/14 15:47 (iPhone ios10.3.3)
現地観戦
最後の失点ダメでしょ{emj_ip_0794}
勝ったけど内容的に‥
浅野監督、水谷コーチの怒号が終始聞こえてました。
返信超いいね順📈超勢い

47049☆ああ 2017/10/14 15:36 (Chrome)

返信超いいね順📈超勢い

47048☆ぱる 2017/10/14 15:32 (SH-02H)
男性
選手は戦士!!!
勝利は最初からそこには無い。闘っている最中にフラりと近くにやってくる。
闘いを尽くさねばスルリと逃げてしまう。

これは勝負師の世界なんだもの。
返信超いいね順📈超勢い

47047☆サポ 2017/10/14 15:15 (SO-01J)
途方もない夢より目の前の現実を。
次の試合に集中。
返信超いいね順📈超勢い

47046☆ダゾーン観戦 2017/10/14 15:12 (SC-03J)
勝又.佐藤にゴールはなかったけど、
勝てて嬉しい{emj_ip_0794}
宇野沢はやっぱパルセイロの要。
いっぺい、おめでとう!!
つぎも勝ち点+3だー!!
返信超いいね順📈超勢い

47045☆ぱる 2017/10/14 15:08 (SH-02H)
男性
勝って冑の緒を締めよだな。
ゆめゆめ「もう絶体負けられない」だの、「全勝あるのみ」などという現実離れした負けフラッグは2度と立てないことだ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る