過去ログ倉庫
50914☆あか 2018/04/15 23:38 (KYV33)
男性 43歳
普通に悪くないゲームだよね?
勝ち点見たら残念だけど、内容は去年と別物じゃん?
あとは最後の所、1本のパスやシュートの精度だけだと思うけど?
反則級のFW取れれば一気に上に行けると思うよ?
なんとなく、初年度の金沢と同じ雰囲気する。
50913☆パルセイコ 2018/04/15 23:21 (iPhone ios11.3)
男性 46歳
2点目
ここ数年、我がチームは1点取った途端に前への圧力が減退している気がします。
複数点もさることながら、2点差以上の勝利ってしばらくないよね!
50912☆ああ 2018/04/15 22:41 (SO-01J)
現在の順位も納得
唯一勝った試合が断トツ最下位のU23東京のみ
50911☆ああ 2018/04/15 22:38 (SCV31)
プロは結果だぜ。門番の地位すら危ういぜ。
50910☆チェリオのおじさん 2018/04/15 22:36 (iPhone ios11.0.3)
男性
シンプルイズベスト。
灯台下暗し。
50909☆ああ 2018/04/15 22:31 (SGP612)
男性
さて、困ったらデータを見よう!推進委員会だよ。
今日も引き分け残念。あとちょっと、1点が届かない惜しい試合展開でした。
でも、果たして絶望的な状態かな?ちょっと待って欲しい。いくつかのデータから事実をお伝えするよ。
実は、過去類を見ないほど、得点力不足が改善されたこと、知ってるかな?
j3初年度からデータを遡ると、得点0の試合は、
14年:3
15年:1
16、17年:3
18年:1
(7節終了時点)
なんだ。7試合中、6試合必ず入ってるんだね。そして、今年のケースで特筆すべきなのは、6試合連続得点だということ。実は、これは歴代1位なんだ。
ちなみに複数得点があった試合は、上から順に、1、3、2、2、2だ。昔より得点が入っていない訳じゃないんだね。
ただ、全試合失点というのは致命的だね。これも歴代1位なんだ。逆に言えば、守備さえ安定すればいくらでも勝てるとも言えるよ。必ず点が入るなら、ゴールを絶対守ればいいだけだからね。
もう一つ、成績のデータ。
14:2-4-1
15:5-1-1
16:4-2-1
17:3-2-2
18:1-5-1
(7節終了時点)
うん、2位になった14年と大して違わないんだ。実際、14年も7位で、「おいおい……」な順位だったしね。でも、昇格に絶望する人はいなかったと思うよ。むしろ、一番成績がいいはずの15年って確か3位に終わったね。要するに、7節終了時点じゃ、なんの参考にもならないよ。
以上、困ったらデータを見よう!推進委員会だよ。ギャースカ騒ぐのも良いけど、時にはデータも見て議論しようね。案外ポジティブになれるし、ネガティブにもなれるよ。
じゃあの。
50908☆ヒロ 2018/04/15 22:11 (507SH)
男性 37歳
今日の試合みたら、プレーの質には差があったと思います。去年より攻める姿勢を崩さなかった監督に選手はまだ応えられていないのでわないかな!
明神も今日は効いていたし、大きく崩れて点取られそうな雰囲気も無かった!フィニッシュの精度だけは個の力まだJ3レベルから抜けていないのが現状!それを打破するには回数増やすしかないから今の戦術はただしいのでわないかと思います。今は苦しいけど攻めて勝ち点3を目指すしかないから!選手には奮起してほしい!
50907☆ああ 2018/04/15 20:50 (SO-01J)
試合は別で考えたほうがいいよ
チケット価格 と 施設面 の話し
50906☆ああ 2018/04/15 20:44 (SO-02H)
高めの設定で見るに耐える試合してくれりゃいいが。
現状では、いきなりステーキで肉マイル増やすほうがましのワイはアホなのか?
50905☆ああ 2018/04/15 20:31 (SO-01J)
チケットを単純に比較しちゃえば高いかもしれないけどJ1でも稼働出来る四面屋根付き専スタだからな
高めの設定でも我慢するよ。陸スタで試合見る気にはなれない
50904☆ああ 2018/04/15 20:25 (Chrome)
6試合終了時の勝ち点
2016 13
2017 10
2018 7
なかなかポジティブになるには厳しい結果だから仕方がないかな
もちろん対戦相手もあるから一概には言えないけど今期の対戦相手が現在の上位陣に偏ってないし
今のところ調子の上がってない5敗目を喫した富山さんと勝ち点1の差しかないからね
まあ前を向いて鼓舞するしかないんだけどね
50903☆確かにチケット高いなぁー。 2018/04/15 20:00 (iPhone ios10.3.2)
男性
J3でもYSさんや福島さんのホームゲームチラッと見たけどパルはチケット高いねー。
1番安い自由席で当日2500円だもんなー。
CDと一緒で買わなくても色んな方法で聴けるのと一緒でサッカーも今ダゾーン化してしまってるもんなー。
正直スタジアム行っての引き分け、負け試合はすげー凹むしモチベーションと財布の中身結構引きづるんだよなー。
そういった面ではダゾーンだと半減する。
集客考えても変な話1500円くらいにして倍の集客とれれば売り上げは上がるよねー。
50902☆ああ 2018/04/15 19:51 (arrowsM03)
どっちの意見もあっていいじゃん。ただみんながみんなネガティブなことばっか言ってるとほんとにこの板除くの嫌になっちゃうからさ。
今日長野マラソン見に行ったんだけどこんな雨・風の中みんな一生懸命応援してて、あんなに応援してもらえるなら俺も頑張って走りたいって気分になったから。苦しいときこそ応援って大切だなって実感したから。みんな色々ここで言ってさ、またスタジアムで一生懸命応援しようぜ。
50901☆ああ 2018/04/15 19:46 (SO-02H)
いまそこにあるサッカーを愛すが、チケット高い。
3部リーグなりの料金設定でお願いします。
レディースの新ちゃんとははじめてでもできました。
トップの暗い感じは…
50900☆松代藩士 2018/04/15 19:33 (none)
攻撃は良かったと思うよ、何回もカウンターからシュートまでいけてたし。
決まらないのはシュート精度の問題。あとは練習しかないでしょ。
ガンバに決定的なシュートを撃たれまくってるから、守備は改善して欲しい。
↩TOPに戻る