過去ログ倉庫
57575☆ききき 2018/12/08 23:43 (SO-04J)
泊のブログ
そんなことあったんだと

レディースは退団選手が多いけど本気で戦っていることがわかった
返信超いいね順📈超勢い

57574☆ああ 2018/12/08 23:15 (SGP612)
男性
とにかく、うちは周囲が色々やかましいチームだから。
まともに会話出来る場所なんて、ここだけだと思った方がいい。5chのスレ見たことある?実質アンチスレだよ。
どうでもいいことだから気にすんな。


ま、彼らのことだし、こっちが強くなったらなったで、荒らすだけなんだろうけど。世知辛いね、ホント
返信超いいね順📈超勢い

57573☆千尋の谷底  2018/12/08 23:01 (d-02H)
前後半で同じ動きが出来るだけでも勝ち星がかなり拾える予感
返信超いいね順📈超勢い

57572☆Aaa 2018/12/08 22:56 (SC-02H)
DVDは、企画のリリース段階から不評だった

担当者とすれば、せっかくの企画を実行したい
のだろうが、成績超不振で全く盛り上がらない

どうせなら昇格の軌跡とかでもないと・・・
パルサポでも買わないわぁ〜恥を掻かすなよ!

返信超いいね順📈超勢い

57571☆乳酸菌 2018/12/08 22:51 (P00A)
ヤフーニュースのコメ欄グサッときた...
返信超いいね順📈超勢い

57570☆ああ 2018/12/08 22:46 (iPhone ios12.1)
DVD発売見送りの件がYahoo!ニュースに拾われた。辛辣なコメントばかり。

マジで勘弁してくれ…
返信超いいね順📈超勢い

57569☆ぱる 2018/12/08 21:38 (iPhone ios12.1)
1956
その精度は何年も努力して磨くもの。
学卒でなければチームに加入してから磨くでは遅すぎる。
精度が高い選手は上のリーグに連れてかれる。精度が低いからJ3にいる。
J1やJ2とのリーグの差は選手の精度の差でもあります。
返信超いいね順📈超勢い

57568☆Aaa 2018/12/08 21:02 (SC-02H)
観ていて、すげぇ〜なぁ〜って思ったのは
JFL昇格から、1年でJ3を突破した山口
のサッカーかな パスで繋いで全員攻撃的

まぁ、引いて守られる相手には苦戦したが

上野監督のサッカーは面白かった(・o・)
返信超いいね順📈超勢い

57567☆栃木ですが失礼します。 2018/12/08 20:36 (iPhone ios11.2.1)
長文ですが、ペーストします。
ウチの板からです。

☆雲信
長野サポさんへ
・練習が試合よりも厳しいと複数人の選手が話すくらい、強度が高い

・「お前は下手なんだからさ」と新人時代から知っている選手に直截な物言いをする。
・そんな事を言われた選手が「自分の事を考えてくれている」とインタビューで話すくらい熱血で誠実。
・その辺りを分かってくれるベテランかコーチがいると良いかも。

・ファンサの時は優しいおっちゃん。
・連敗だったり厳しい状況になると(多分睡眠時間削ったりして)肌艶がヤバい事になる。

・サブは状態の良い選手を入れる。ただしゲームに上手く入り込めるかは別。
 なので空回りしてる選手が次々と投入される事も。
 上手く行けば劇的な効果は見込める。

・多分理想型はボールも人も動くサッカー。
 栃木でも毎年最初はそんなサッカーを目指してる感じしたが、3年連続スタートダッシュ失敗したので堅実路線にチェンジしている。
 18シーズンは4-4-2→5-3-2→5-4-1と在籍する選手で上手くハマるように戦い方を変えて行った。

・守備構築は理論的というより、最後は個で抑えろ体を投げ出せな感じで結構力任せ。
・攻撃の引き出しはお世辞にも多いとは言えない。コーチかベテランのサポート必須。
(Chrome)
2018/12/08 10:03

俺の印象でも、守備力上昇させることは間違いないです。
横山監督を宜しくおねがいします。
返信超いいね順📈超勢い

57566☆じー 2018/12/08 20:29 (iPhone ios12.1)
栃木サポです。

横山監督は純粋にいい監督ですよ!
守備から入るので、イケイケなサッカーではないかも知れませんが、確実に勝点を取りに行くサッカーでした。
「失点しなければ負けない」と良くコメントを残し、何より育成に長けています。

昇格した後の事も考えてチーム作りをする監督ですので、長野さんにとっていい監督だと思います。

来シーズンのJ2昇格を願っています!
返信超いいね順📈超勢い

57565☆オレンジ 2018/12/08 20:08 (iPhone ios11.4)
男性
アカデミーが本当に終わってる。
返信超いいね順📈超勢い

57564☆雪代 2018/12/08 20:03 (L-01J)
男性
いままでも、これからも、いつまでも。
長野に来てくれた選手&監督&スタッフは、いい人材ばかりで大きな期待をさせてくれた。
だがしかし…
期待はずれな結果…
何がいけない。
何かがいけない。
改革には何かが足りない。
返信超いいね順📈超勢い

57563☆パパパ 2018/12/08 20:01 (Chrome)
少し結果が出ないだけで監督解任とか言う人はいなくなってほしいわ

来年は育成の年で良い
返信超いいね順📈超勢い

57562☆とと◆jlqc.jzAhY 2018/12/08 19:56 (iPhone ios12.1)
男性 49歳
パスサッカーも縦ポンもトラップとバスの精度が大事だと思う。監督にはそう言うところも磨くよう指導をお願いしたい。
返信超いいね順📈超勢い

57561☆ムササビ39 2018/12/08 19:30 (SO-03J)
男性
パスサッカー、縦ポン、堅守速攻、何でも良い
監督が変われば戦略が変わって当たり前。

兎に角、勝って勝って優勝したい
もし負けても気持ちの見える試合をして欲しい
横山監督には、そう言うチームに変えてもらいたい。
(2〜3年先の昇格でも良いから)

目標は昇格ではなく優勝で、
俺は優勝の副賞で昇格があると思ってる。

今までは目標が昇格だから駄目だとずっと思ってた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る