過去ログ倉庫
59576☆KK 2019/03/18 23:00 (Safari)
本日サポミについて書いたものです。
「少し引いた視点から試合をみようと思っています」と書きましたが、あくまでそうしようと思っているのですが。。。
すみません、実はそう冷静には見ていられませんでした。。。
実際は、
妹尾、あのシュートは決めてくれ!
ディフェンス、サイドから簡単に上げられすぎだろ!
遠藤もっとチェレンジしろよ!
木村ロング打つならもっと精度良く打ってくれ!
ウノ体がついてってないぞ!
ホーム開幕戦であの結果はまずいだろ!
など、息子からもひかれるほど熱くなっていましたm(_ _)m
良いところも沢山あったのですが。。。
やっぱり、結果を求めてしまう自分がいるんです。
あとPKについては、ファールかもしれないけど総合的に見て、あれで取る?ってのが正直な感想です。
また内田は期待出来ると思います。髪型も最高です。
59575☆松代藩士 2019/03/18 20:08 (none)
えんさん
それはなんとなく感じるね。
基本的なスタイルはこのままでも良いと思うけど、うちに合わせたやり方を見つけていって欲しい。
うちには大黒も服部も居ないんだから去年の栃木と同じやり方そのままじゃ難しいよ。
59574☆ああ 2019/03/18 18:47 (iPhone ios12.1)
何回出直しの年が続くのだろう。
59573☆ああ 2019/03/18 18:18 (SO-02K)
もとより今年は出直しの年でし、し、しょう、は・・
59572☆はる 2019/03/18 18:14 (SOV38)
男性
今日のTM練習生は誰なんだろう?
きになるー
59571☆えん 2019/03/18 16:10 (SO-01J)
男性
なんか横さん、栃木ひきづってる感あるけど、このままだと昇格ムリだな
59570☆aa 2019/03/18 14:53 (none)
レディース込みではないでしょうか?
59569☆金沢サポ 2019/03/18 14:45 (N01G)
予算が7億円台?ウチより多い。ウチは6億円台…
59568☆あああ 2019/03/18 12:56 (SO-02J)
男性
ダゾーン見ました。
先週とまったく違うチームに見えました。
若手の選手、点をとって自分アピールもいいけど
繋がらない、点もとれない。
もっとしっかりしてもらわないと!
59567☆KK 2019/03/18 12:43 (Safari)
今更ながら、2019年サポーターズミーティングで東海林強化部長が言っていたこと。(覚えている範囲で)
「昨年より人件費を3千万円削減してのスタート。7億円規模?のパルセイロからして3千万円は大きい。
でもやらなくてはいけない。
J3の経験、育成世代の指導経験がある監督として横山監督を選んだ。
(J2やJ1だけしか経験していない監督ではJ3で勝つのは難しい)
上のカテゴリーにいた若手選手(妹尾、山口、木村、池田など)や新卒(吉村、大城、立川)を獲得。
難しいかもしれないが、J3優勝、J2昇格は目標とする。
最終的には総得点58(1試合平均1.7)、総失点30(1試合平均0.88)、勝点68を目標とする。」
東海林強化部長の気持ちのこもった熱いプレゼンで、とても期待が持てました。
今年優勝してくれればもちろん嬉しいですが、今年は少し引いた視点から試合をみようかと思っています。
もちろん、厳しく言うところはちゃんと言わないといけないですけどね。
59566☆ああ 2019/03/18 11:05 (iPhone ios12.1.2)
悔しさと共に残ったもの。
ふくらはぎの筋肉痛。
59565☆ああ 2019/03/18 09:22 (SO-04G)
男性
2試合連続でサイドからのクロスを上げられたボールを見すぎてまたフリーの選手に決められましたね。他のチームは今のパルセイロのDFにはこの攻撃で良しとスカウティングされたのではないかな。簡単には修正出来る問題ではない{emj_ip_0794} 堅守多攻の基本の堅守がぶれてるからまだまだあれでは失点が増えそう・・。CKのキッカーは内田選手は蹴れないの?かなり正確だと思うけどな{emj_ip_0844}。土曜日はセレッソ23一番の苦手 頑張って欲しい{emj_ip_0794}良いサッカーになってきたけどまだまだもっと出来るはずだよ。
59564☆ああ 2019/03/18 08:25 (iPhone ios12.1.4)
もっと人入らないと
あれでは、選手もモチベーション下がるわ
59563☆Aaa 2019/03/18 08:17 (SC-02H)
仕事で開幕は参戦できず、DAZN
俵主審だと知った瞬間、嫌な予感
やっぱり・・・(;´д`)
それにしても、岩沼は怪我?
岩沼ボランチで、東を前に上げて
有永下げても良いんじゃないかな
攻撃意欲はあるけどクロス精度低
遠藤の気持ちは分かるが、高さで
競れない、上手くない、大丈夫か
それでも、去年よりは期待できる
59562☆ハル 2019/03/18 07:00 (iPhone ios9.3.4)
男性 51歳
横山監督が開幕前に言ってたこと
昨季10位からのスタートで自分達はチャレンジャーの立場なんだと
サポーターもそこを自覚しないといけないかも知れない
勝って当然というようなチームではないとね
我慢が必要なのでしょう
チームの変化は確かに起こりつつあるし
しかし2試合で4失点の守備は問題だよね
↩TOPに戻る