過去ログ倉庫
63305☆ああ 2019/07/19 17:08 (iPhone ios12.3.1)
相手がJ1J2なら勝とうが負けようが観たいという観客は長野にも居るんだよね。
J3リーグで最下位のチームの試合観てみたいですなんて観客はいないでしょ!
勝って勝って勝ちまくって昇格するしか道はないのよ!
来年こそはという言葉はもう聞き飽きましたよ。
サポは温かく見守るのが本当のサポじゃないよ!
ダメなものはダメと言わないといつまでもゆるいクラブのままだよ。
サポもなにがアクションを起こして変わる時期に来ている。
63304☆Tyu 2019/07/19 16:32 (iPhone ios9.3.4)
男性
負ける度にでは無いですよ
昨年度の赤字計上から
本気で構造的な問題だと心配してるんです
このまま赤字経営が続けば
良い選手の獲得どころか
ライセンス問題にも繋がると思います
どこかでこの負のスパイラルを反転させなければならない
それには何だかんだ行って
勝ってサポーターや地域に希望や期待を感じさせることだと感じています
63303☆ああ 2019/07/19 14:28 (POT-LX2J)
AC松本山雅ユナイテッド
63302☆ああ■ 2019/07/19 14:10 (iPhone ios12.1.2)
Tyuさんよー
負ける度にバカのひとつ覚えみたいに、クラブ存続の危機って煽ってどうしたいの?
人件費に何億もかけてるわけじゃあるまいし。
63301☆Tyu 2019/07/19 13:24 (iPhone ios9.3.4)
男性
連投で恐縮ですが
↓に加えて
スポンサー離れたら
本当にthe endです
63300☆Tyu 2019/07/19 13:22 (iPhone ios9.3.4)
男性
活動理念を実践する以前に
クラブ存続の危機と言っても
仕方ない状況に近づいてるんですよ
成績不振、業績不振、ファン離れ
お金ない中で
打開策の大きな要素は
懸命に闘う姿で1つでも勝ち
サポーターを感動させることだと思う
63299☆ああ 2019/07/19 13:06 (Chrome)
勝ち負けに拘ってないんだったら来年からはプロ契約の人数を最低限に減らして
自らのステップアップの為にサッカーやる選手に来てほしいわ。
他のJ3チームの選手たちを見習ってくれ。
63298☆ああ 2019/07/19 12:57 (iPhone ios12.3.1)
立派なスタジアムでも動員を減らして
ホームタウン担当選手の活動もよくわからず
これほど地域に影響力のないクラブがスポーツの普及・振興に貢献できるの?
何か実績あるの?
勝って勝って勝ちまくって
J1に上がって地域への影響力を高めるんだよ
それしかないんだよ
試合の勝ち負けは最も大事
63297☆ああ 2019/07/19 12:43 (POT-LX2J)
〉パルセイロの活動理念はスポーツの普及・振興に
〉貢献し、スポーツ文化の創造に寄与することです
本当に今の状態で普及振興に貢献してると思ってるのですか
ブーイングしてる人をにわかサポとか言ってるあなたは降格制度が始まってJFLや地域リーグまでパルが落ちても拍手してるの?私から見るとあなたは拍手してる良い自分に酔ってるとしか思えない。あなたの言うにわかサポが減ってるのは普及振興と矛盾してない?
本当はチーム自体には興味ないのでは?
63296☆ああ 2019/07/19 10:26 (KYV38)
パルセイロの活動理念はスポーツの普及・振興に貢献し、スポーツ文化の創造に寄与することです。
試合の勝ち負けではありません。
ブーイングは、にわかファンさんが気分晴れるだけです。私は気分が悪くなるだけです。
私は拍手で切り替え次試合に期待します。
63295☆ああ 2019/07/19 08:39 (Chrome)
スタジアムの使用料だけで赤字になってそう。
スッカスカだしUスタでやるの恥ずかしいわ。
63294☆ああ 2019/07/19 04:33 (iPhone ios12.3.1)
フロント、スポンサー、監督コーチ以下選手、サポーター。すべて甘甘な結果だと思うよ。古川さんが予言した。
↩TOPに戻る