過去ログ倉庫
65828☆ぱる 2019/11/27 23:47 (iPhone ios13.2.2)
ブログについて
読んでみた。
素人の情報不足な意見でしかないな。
偏見も多いしほとんど参考にならんかった。

一部にデータに基づく部分があるから、全体を信用しがちだが、理論展開が薄く、思い込みによる印象だけで書いてるのが明らか。
全く試合を見てないのにデータだけ見て長文で書いてる感じで、中身は説得力もなく微妙でした。

対して、パルセイロのサポーターミーティングの議事録を読むと、東海林さんの昇格チームの分析と監督の人選は納得できる内容で、説得力に社会的信用度の違いを感じた。

まあ、ブログはスルーして問題ない。

返信超いいね順📈超勢い

65827☆タイトルにこだわらなければ 2019/11/27 20:55 (Firefox)
全体には読み応えもあるし、入場者数が激減している事も事実。
悪口を言っているのではなくて、分析しているんでしょう。
大切なのは、耳の痛い事柄にも冷静に判断して、
その上で、“ なにくそ!”って、“やってやろう!”って強い反骨精神をもてるかどうか。
奮起出来るかどうか。
それを見せつけるしかないョ。
このところのプラスな部分を保ち続けて上昇させて来季に向かって行きたいね。
チームもサポーターも来季こそが本当の正念場じゃないかと思う。
横山監督のためにも、もっと声出して応援頑張ろうっ!って、あらためて思う!
返信超いいね順📈超勢い

65826☆千尋の谷 2019/11/27 20:41 (d-02K)
期待されないほうが戦いやすいかも〜

残り2試合で吉田くん出てくれないかな?
返信超いいね順📈超勢い

65825☆ああ 2019/11/27 20:13 (iPhone ios13.1.3)
実際のところ来シーズンどこがどうなるとか誰も分からないんだからスルーしときゃ良いんだわ!
うちがもし来シーズン昇格や優勝したらコラム書いたやつどう書くかが見ものだな笑
返信超いいね順📈超勢い

65824☆おぉ! 2019/11/27 19:22 (iPhone ios12.3.1)
こんな記事がある事知らずに、グーグル先生で続投は愚策で検索するとすぐにでてくるので皆さんググってみてください!

自分なりの解釈で論破させていただくと確かに今まではJ3というカテゴリーにしては資金面で恵まれていた事実はその通りだったかもしれないが資金ある時に期待できる選手に人件費に金かけて昇格をめざすのは仕方なかったし昇格する為のプランとして別に否定する必要はなかったと思うし自分自身も今年はどこからスーパースターを獲得するんだろうとネイムバリューに価値観が傾いていたのは紛れも無い事実だったわけで。
そこはそこで結果的に昇格できなかっただけで全然ありだと思う。
ただ一つ疑問なのは選手すべてを大切に選手一人一人のモチベーションを大事にできず昇格するのが当たり前としてしまった環境に問題があったのではないでしょうか。
J3のレベルが上がったとかさぁーそこだけは理由にしちゃいけないと思う!
来年、横山監督がギャフンと言わせてくれることに期待してます!
とりあえず何も知らないで色々言ってる輩コメンテーターには言わせておけばいいし、むしろ注文してくれてありがとう!!くらいな気持ちだよ^_^
返信超いいね順📈超勢い

65823☆チョット、チョット 2019/11/27 18:38 (iPhone ios12.4)
「続投は愚策」というコラムに

便乗した輩からの投稿がうるさく

なりそうだね。

関係無く「横さん」応援しよう!



返信超いいね順📈超勢い

65822☆ああ 2019/11/27 18:19 (iPhone ios12.3.1)
「続投は愚策」というコラムに対してはいろいろ言いたいこともあるんだがまぁ前向きに応援しようぜという気持ち。
返信超いいね順📈超勢い

65821☆ああ 2019/11/27 07:28 (iPhone ios13.1.2)
30日Uスタ
昇格をかけた川中島決戦となれば良かったですが残念でした。相手が群馬なら更に人が入って盛り上がるんでしょうが仕方ない。
こんど何らかの都合で「越後vs甲斐」の一戦でもであれば面白いですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る