過去ログ倉庫
66587☆ひひひ 2019/12/24 19:44 (F-01K)
男性 500歳
ホームグロウン制度だっけ{emj_ip_0793}
2022年から、J2リーグとJ3リーグも
1人義務付けに成ることも、考えてるだろうね。

結構、良い感じに補強進んでると思うけど
絶対的に人数が足りないよね。

引退、満了のまだ半数じゃ{emj_ip_0793}
上のカテゴリーが落ち着いてから{emj_ip_0793}
後は育成型レンタルか…

今回の昇格した子は、よくトレーニングマッチに出てた子だね

湘南の新井君、レンタルで来ないかな{emj_ip_0793}
怪我したのは聞いてるけど…今シーズン
全く試合に出て無いよね。

返信超いいね順📈超勢い

66586☆ああ 2019/12/24 18:20 (iPhone ios13.3)
スローガンは

「長野愛」で
返信超いいね順📈超勢い

66585☆佐久サポ 2019/12/24 16:44 (SHV41)
Uー18からトップに昇格するのは初だね!
期待してます
これで長野県出身が4人になった!
返信超いいね順📈超勢い

66584☆ああ 2019/12/24 16:40 (SO-02K)
結構なプレゼントを頂きました。期待してるよ。
返信超いいね順📈超勢い

66583☆ああ 2019/12/24 14:08 (POT-LX2J)
今日はクリスマスだし、新加入の発表、期待してます
返信超いいね順📈超勢い

66582☆千尋の谷 2019/12/24 12:16 (d-02K)
あえてスローガンを考えてみた
来年は復興元年で地域密着型クラブとして「ONE NAGANO」をスローガンで行くのがいい
返信超いいね順📈超勢い

66581☆ひひ 2019/12/24 10:46 (F-01K)
男性 5歳
是非とも。
サポカンやサロンは、出て貰いたい。
俺も同意です。
春のサポカン出て、話しを聞いて
今シーズンの観客動員数が減るのは
予想出来た。
何にも具体的な対策が無い。

例えば、讃岐戦は…入れ替え戦に負けた
リベンジの試合だから4500人とか…。

春のサポカン聞くと、そのシーズンが
どうなのか予想はつくよ。

クラブに、社長に、強化に
疑問や意見ある熱い気持ちを持った
サポーターは参加して欲しいと思う。

因みに、俺は出ます。
春のサポカンには、意見します。
返信超いいね順📈超勢い

66580☆ああ 2019/12/24 08:41 (Chrome)
2023年女子(W杯)
サッカー女子W杯に向け、日本サッカー協会がFIFAに提出した開催提案書のキャンプ会場に、長野Uスタジアムと長野運動公園陸上競技場が記載された。と報道ありましたよ。本番の試合もUスタで見たいですね。
返信超いいね順📈超勢い

66579☆インターナショナルユースカップ 2019/12/24 06:30 (iPhone ios12.4.4)
東和田陸上競技場は、360度山並みが見えて感激した。
アルウィンよりも間近に見えて、テンション上がった。
ここなら、女子ワールドカップもやってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

66578☆ああ 2019/12/24 03:42 (iPhone ios12.4.3)
練習は裏切らない。
横さん、最終盤で確信した。
ブレずにやりきってくれ!
もういい加減、黒歴史に幕を下ろしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

66577☆03:09  2019/12/24 03:19 (Chrome)
読み返してみたら勘違いされそうなんで補足だけど、
「あの人」ってのはスポンサー様では無いからね。
返信超いいね順📈超勢い

66576☆ああ  2019/12/24 03:15 (Chrome)
チームが低迷を極めていた夏からの騒動で思ったんだが、クラブのスローガンの「一体感」を一人でぶち壊していた人物がいるような気がするわ。
気のせいだったらいいんだけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

66575☆ああ  2019/12/24 03:09 (Chrome)
>もしかしたら、立場的にスポンサーさんの誘いを断れない場合だってあるかも知れないし。
          ↑
そもそもその想定自体が問題なんじゃないかと言う…。
選手はクラブと契約しているわけであって個々のスポンサーと契約を締結してるわけじゃ無いだろ。
厳密に言えばJリーグの選手契約の条項に抵触してる可能性だってある。

あの人の存在のお陰で規定との向き合い方は県内プロクラブの中で一番ユルユルかも知れない。

返信超いいね順📈超勢い

66574☆ああ 2019/12/24 02:27 (SHV43)
これだけ言われて関係者の耳に入っているのか、の関係者って誰のことなのかわかんないんですが、もしフロントのことを指しているのなら、当然把握してますよ。
結果がこのオフです。
夏のサポカン出席されたサポの方なら知ってると思いますが、とあるサポの方からこの件について涙ながらの訴えがありまして、それに東海林強化部長が答えてます。プライベートまでは強制できないが、プロサッカー選手としての自己管理はできているとは言えない。そういう指導は選手にもしているが徹底できない選手についてはそういう評価になる。更に徹底させるためにも、できれば契約条項に入れていきたい、ということでした。
この時のサポカンは新加入交渉中の選手のことや、今は信毎の総括記事で出た予算削減の中からの編成の話があったため議事録なし、参加者も口外無用とされてます。参加したサポーター人数は35人くらいで少なかったです。
フロント、あるいはクラブの言うことは信用できない、とか決めつけずにサポカンとか、ドリームサロンとか参加して質問するのが一番いいと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

66573☆ああ 2019/12/24 00:39 (iPhone ios13.2.3)
タニマチ行為を禁止すればいいだけ!
クラブの体質がヌルい!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る