過去ログ倉庫
81390☆ああ 2021/06/15 23:46 (iPhone ios14.4.2)
45歳
アホか
全勝出来る雰囲気とか、そんなこと言う目先だけのアホがいるからだめなんだよ。
j3に居られるだけでも感謝した方がいいよ。
81389☆ああ 2021/06/15 20:19 (iPhone ios14.6)
昇格するなら、上位を自力で倒さなくては始まらない。
富山を倒して、逆襲開始だよ。
81388☆ああ 2021/06/15 18:30 (iPhone ios14.6)
あの時は喜びを爆発させた瞬間だし良くね?
危なっかしいバク宙ならオイオイって思うけど自信があったんだろ?綺麗に決まってたじゃん。身体中で喜びを表現出来る選手が出てきたこと、一緒に喜んでいいんじゃないか?
俺は素直に嬉しかったよ。
81387☆ああ 2021/06/15 18:20 (SOG02)
バク宙は、ケガしたら危険だなと思った。
まだまだシーズン残ってるんでね。
まだ2つ勝っただけだしね。
81386☆ああ 2021/06/15 15:29 (Chrome)
嬉しさは伝わったけど相手チームの選手、ファン、サポーターはいい気はしないだろうと思ったし怪我したらどーすんの?とも思った
81385☆ああ 2021/06/15 14:59 (iPhone ios14.4.2)
男性
誰も触れないが、
榊のゴール後の
バク宙のパフォーマンスはいいね!
いままであんなパフォーマンスできる選手、
うちにいたかな?
81384☆ああ 2021/06/15 12:37 (iPhone ios14.4)
男性
アオ
川崎や鳥取みたいに、ポゼッション主体のチームに対しては、前線、中盤からの積極的な守備が機能することはよく分かった。
ただ、3バックやカウンター主体のチームに対して同じように通用するのか。
前期の終盤は引いて守るチームに対して、有効な攻撃ができなかった。その対策として、宮阪、山本、金園らによるセットプレーの強化を図ったが、結果としてクロス主体の単調な攻撃+ハードワークが失われての今季の低調ぶり。
富山戦はさすがに鳥取戦のようなメンバー構成で行くと思うけど、ハードワーク+FW陣の活躍が無いと勝ち続けるのは難しいと感じる。
いずれにしても富山戦で真価が問われる。
81383☆ああ 2021/06/15 09:27 (iPhone ios14.6)
残り試合、全勝出来る雰囲気がある
次は謙虚に5-0で勝とう
81382☆おお■ ■ ■ ■ 2021/06/15 08:58 (iPhone ios14.4.2)
↓
どうでもいいわ。
81381☆ああ■ 2021/06/15 08:12 (iPhone ios14.6)
お隣は監督変わるみたい
81380☆ああ 2021/06/15 03:07 (SHV45)
天皇杯川崎戦、リーグの鳥取戦の結果を見ると、長野めちゃくちゃ強くなった印象が!
81379☆書き忘れたんだけど、 2021/06/15 00:34 (Firefox)
鳥取戦
スタジアムに、パルサポが10人くらい、いてくれましたね♪
心から感謝の気持ちでいっぱいです!
行きも、行かれもしないで、好きなこと書いていたりして本当に申し訳ありません;;
そんな時にね、、自分はどうなの??って思っちゃったりするんですけど。。
ただただ、申し訳なさと、感謝と尊敬とでいっぱいです;
本当にありがとうございますっ!!!
81378☆ああ 2021/06/15 00:12 (Chrome)
とにかくどこまで連勝できるか挑戦しよう
その結果として最後何位にいるか?
一戦必勝
前へ|次へ
↩TOPに戻る