過去ログ倉庫
84278☆ああ 2021/09/12 09:09 (iPhone ios14.7)
昨日の試合でフィジカル強いと思ったのはセンターバックの2人と坪川だけ。あれじゃ勝てんわw
84277☆ああ 2021/09/12 09:03 (iPhone ios14.7)
男性
個人の球際の強さ、フィジカルの強さが無いから厳しいね。得意の前線からのプレスも、逆に対長野対策として有効であることを横浜戦、今回の富山戦で証明してしまった。
j3で勝ち抜くために必要なのは上手い選手じゃなくて、強い選手なんだな。
チームとしても強いチームにならないと。
84276☆ああ 2021/09/12 08:57 (iPhone ios14.7.1)
トラップ下手、球際弱い、パス出し遅い、
すぐ倒れる、コネてドリブル毎度引っ掛ける
84275☆荒ぶる獅子の魂 2021/09/12 08:45 (Safari)
非常に長いから諦めてない人だけ読んでね
悔しくて昨日から一睡もしていない。
でも何よりも恥ずかしいのは、せっかく励ましに来てくれた富山サポさんに対して暴言を吐いた者がいること。
0対30で負けるよりも恥ずかしい。
まして審判の買収とか、どういう神経をしていれば、そういう非常識で笑えない妄想を思いつくのか全く理解できない。
そして既に今年の昇格をあきらめた者もいるようだが、まだ11試合残っているのは厳然たる事実。
どんなに多くのサポがあきらめようが数字上で昇格の可能性がある限り、俺だけは絶対にあきらめない!
千尋の谷へどんなに深く落とされようが必ず自らの力で這い上がってくるのが獅子の証しだから。
昨年、相模原も「どうせ昇格なんて無理」とか言われ続けていたのは、皆さん良くご存知の通り。
昨年の相模原ができた事が何で今年のパルセイロには不可能なの?
何もこれから全部勝って11連勝しろとは要求していない。
一戦一戦粘り強く闘って、とにかく勝ち点をもぎ取っていくのが結局「昇格の近道」であるというのが昨年の相模原の戦いぶりから得た教訓。
ついでに言っとくが「フロンターレ効果」なんて、全く実体の無い「単なる妄想」と思った方が良いと思う。
もちろん昨夜の敗戦によって昇格するには他力本願にならざるを得ないが、その昇格を狙っている熊本、岐阜、福島との対戦はまだ残っており、次節は熊本をホームで迎え撃つ。
その熊本は昨年前半まで"昇格確実"と言われながら、我々に2敗して結局昇格を逃し、今年は何としても反対に2勝して昇格レースを有利に進めたいと意気込んでいるに違いないし、熊本のライバルの岐阜が負けたのも現状では熊本に有利に働いてる。
ここで我々が全てをあきらめてしまって、このままあっさり3連敗した結果、「今年の昇格は富山と熊本で決まりました!!」で本当にみんな納得するの?
熊本戦の後の残り10試合は消化試合として、その間、フロント改革とか次期監督選びとか来期のチーム構想とか、この掲示板で延々と論議するの?
頼むから、そういうの昇格する可能性が数字上で完全に消滅してからやってくんない?
たいへん長くなったが最後に一言
「まだ11試合あるのに、来年のことは来年考えろよ!!」
84274☆なな 2021/09/12 07:50 (iPhone ios14.7.1)
熊本に負けたら、10試合で昇格圏から勝ち点差8と絶望的だよなー
84273☆さぽ 2021/09/12 07:29 (SO-01J)
8年J3にいるけど逆転勝ちって少ない
メンタル含め跳ね返す力が本当に弱い
俺もまたダメかって、ひよっちゃうけどさ
応援はしてくけど今年の昇格は現実的じゃなくなった。来年どうするんだろ
84272☆あああ 2021/09/12 07:27 (iPhone ios14.6)
審判が富山から賄賂もらってるとか言ってるけど、こっち側から見てても明らか富山が不利になるジャッジ多かったし、前半3本、後半1本しかシュート打ってない時点でどう見ても完敗。
84271☆ああ 2021/09/12 07:23 (iPhone ios14.7)
ジャッジが気にならないくらいパルセイロが酷かった
84270☆ああ 2021/09/12 07:21 (iPhone ios14.7.1)
ジャッジは大して気にならなかった。なんなら富山が一対一になったシーンでプレーオンにせずに何故か止めてくれたから助かった
84269☆ああ 2021/09/12 07:16 (iPhone ios14.7)
まだ悲観するような順位じゃないのに、昨日の1失点した後選手達の目が死んでたのが気になった。
どんだけメンタル弱い集団なんだよ。
84268☆ああ 2021/09/12 07:16 (SH-01H)
個人的な意見
レディースやる余裕あるならトップに全ての力を注いでくれよ。何年j3やる気なんだ?もう限界だ
84267☆ああ 2021/09/12 07:02 (iPhone ios14.7.1)
あんま言いたかないが
もちろん富山に完敗の試合だったけど、レフリージャッジ酷くね?
ありゃ金のある富山に賄賂もろうとるわw
84266☆ああ 2021/09/12 06:48 (SOG02)
うん、FW毎回変えてるけど、意図がイマイチわからない。
人見と上米良あたりを主軸に4−4−2とか、2トップとかどうよ。正直、身長ないFWは簡単に相手にマークされてる。
森川悪くないけど、なんともかんとも…出来れば水谷一つ上げて、守備の負担減らしてあげたい気もするけど、SBはコマ不足か?
きのうの川田は守備の意識が低かったと思う。残念。
秋山と大桃もっとうまく使うべきでは?
このままじゃ、ここ2試合と同じように相手に対策される。監督の中に危機感あるのか疑問。ただただコマ不足を理由に、選手達の良さを引き出せてないんじゃないのか?
84265☆ああ 2021/09/12 06:42 (iPhone ios14.7)
j3生活8年目
降格も無ければ、他のクラブの半数以上がパルセイロ以下の人件費でやりくりしてる。こんな好条件で8年やって結果出なかったんだから堀◯はじめフロントは責任を取るべきだと思う。
今まで強化部長や監督&コーチに責任取らせてたけど、そろそろテメエが責任取るべきだと思う。
老後の趣味にパルセイロを使うなクソたぬき!
84264☆あああ 2021/09/12 05:58 (iPhone ios14.7.1)
昇格枠上位2チームとの6ポイントゲーム直接対決で、2連敗
さぁ来年の話でもしますか?
↩TOPに戻る