過去ログ倉庫
90404☆ゆず 2022/04/17 23:51 (SC-53A)
男性
>>90383
ほんとそれ( ´-ω-)σ
去年一番試合に使われてたの誰だよって話。

宮阪選手は誰が使ってんの?監督だろ?誰よりもチームのことを考えて、一番近くで選手の事見てる人が宮阪選手を一番使ってることに気づいた方がいいよ、ディフェンスもしてるしチャンスも作ってんだけど?粗探しして他の選手の大きな問題にも誰も此処で指摘してる奴居ねーじゃん!自分達の目が如何に節穴かいい加減気づけ。

あと、人を批判するなら名前ぐらい付けて最低限その責任の上で批判しろよ、名無しとか卑怯すぎるわ。
返信超いいね順📈超勢い

90403☆ゆず 2022/04/17 23:49 (SC-53A)
男性
ほんとそれ( ´-ω-)σ
去年一番試合に使われてたの誰だよって話。

宮阪選手は誰が使ってんの?監督だろ?誰よりもチームのことを考えて、一番近くで選手の事見てる人が宮阪選手を一番使ってることに気づいた方がいいよ、ディフェンスもしてるしチャンスも作ってんだけど?粗探しして他の選手の大きな問題にも誰も此処で指摘してる奴居ねーじゃん!自分達の目が如何に節穴かいい加減気づけ。

あと、人を批判するなら名前ぐらい付けて最低限その責任の上で批判しろよ、名無しとか卑怯すぎるわ。
返信超いいね順📈超勢い

90402☆ああ 2022/04/17 23:37 (SC-02J)
男性 45歳
>>90396
そう
あのプレーは若いのに、プロフェッショナルだったと思う。
1-0だったからのプレー
2-0だったらしないプレーだったでしょう。
そういう意味では、船橋君のシュタルフサッカーの理解度は高いものなのかと感じたプレーでしたね。
返信超いいね順📈超勢い

90401☆ああ 2022/04/17 20:29 (iPhone ios15.4.1)
>>90395
宮阪の漢字の使い方にも問題があると思います。
返信超いいね順📈超勢い

90400☆ああ 2022/04/17 20:25 (iPhone ios14.8.1)
私も浦和好きなのもあってDAZN観戦しましたが
特に柏木選手は微妙でしたね。
年齢はあんま関係ないかもしれませんが
銀河系軍団ではないと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

90399☆ああ 2022/04/17 20:22 (iPhone ios15.3.1)
>>90396
宮阪そういうプレー多いよな....そのあと必死に追うでもなくジョグしてる事も多い
返信超いいね順📈超勢い

90398☆ああ 2022/04/17 20:15 (moto)
↓何言ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

90397☆是非ご確認を。 2022/04/17 20:09 (iPhone ios15.4.1)
本日開催されました岐阜の試合をご覧ください。
宮阪や東と同じ年代の方々が8割程で編成されております優勝候補筆頭の岐阜さんですが
宮阪や東がどれだけ本気でパルセイロで頑張ってるかよく分かります。
やっぱりネームバリューだけで結果がでるものではないと痛感させられる内容でした。
これからも宮阪、東にはスタメンで頑張ってもらいたい2人です!!
返信超いいね順📈超勢い

90396☆ああ 2022/04/17 20:06 (iPhone ios15.4.1)
宮阪の讃岐戦のセンターサークル付近でのロストからキーパー1対1になったところ、船橋のイエローで阻止した場面

あれ得点されてたら、試合わからなかったぞ
返信超いいね順📈超勢い

90395☆たけ 2022/04/17 20:05 (iPhone ios15.3.1)
男性
適材適所
宮坂しかり三田しかり、選手の使い方にも問題があると思います。例えば、宮坂はアンカーのポジションで使われることがほとんどですが、アンカーは試合の中で守備時も攻撃時も任されるタスクが多いです。宮坂選手の守備の強度や攻撃の質は個人で見れば全く問題ないと思います。しかし、チームとしてボールを奪いに行くことを考えた時にチームの守備に連動性がなくポジショニングが不明確になり、宮坂選手の埋めるスペースが増え肉体的にも精神的にも疲労が溜まり、守備の強度が落ちる。これは必然的です。攻撃時にも起点にならないといけない、宮坂選手であれば尚更かなりの運動量を求められます。アンカーをを宮坂選手にしているのであれば、それ用の守備の掛け方を設定する必要があると思います。果たしてチームとして守備も攻撃もある程度の形がきまっているんでしょうかね。今節まで見て私はそう思いません。選手個人のミスやプレーで批判するのではなく、その選手をチームの一員、駒として考えた時の監督の戦術や配置がないと、個々に頼るサッカーになります。その弊害が宮坂選手に生まれていると思っています。
あくまで個人の意見です。
返信超いいね順📈超勢い

90394☆ああ 2022/04/17 19:53 (iPhone ios15.3.1)
男性
宮阪は去年同様に相手も疲れて穴が多くなってる後半の後半に出すのが1番だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

90393☆パルパール 2022/04/17 19:33 (SCG09)
次節大事だよね…
勝てば勢いに乗れそう
そして5月15日に上位対決にしたい!
返信超いいね順📈超勢い

90392☆ああ 2022/04/17 19:10 (HWV32)
40歳
>>90389
私にはマイナス方向のコース切ってるように見えますが…
返信超いいね順📈超勢い

90391☆Yo 2022/04/17 19:00 (iPhone ios14.8.1)
>>90385
首位と勝ち点差3なら
ウチも優勝争いです

とにかく昇格争い
優勝争いというのは
シーズン終盤になってからの話かと思います

前節大敗したウチが勝ち
前大勝したいわきが負け

まだまだ全然分かりませんよ
返信超いいね順📈超勢い

90390☆ああ 2022/04/17 18:27 (iPhone ios15.4.1)
三田下げvs三田上げ
宮阪下げvs宮阪上げ
議論が活発のようで笑どっちも下げ派だけど、少し擁護すると、三田の場合ちょっと前にも書いてあったけど川田とだけなら相性良いから、川田使うなら三田あり。宮阪は使い方。運動量と守備力考えたら先発は無しだけど、負け、同点状態で後半残り15分ぐらいならプレスも甘くなるし、間伸びもするし宮阪のキック力活きるからありかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る