過去ログ倉庫
96360☆パパ 2022/06/29 11:59 (iOS15.5)
たまに聞く3年計画やら育成の年なんて言い訳でしか無いよな。
スポンサーもサポーターも、その年にクラブが躍進する事を願って時間と金を使って応援してるのに....
その年のメンバーで勝てるサッカーをするのが監督の仕事であって監督に勝つための武器を与えるのがフロントの仕事!勝てなきゃ叩かれて当然!
それを育成だの3年計画だので逃げるのは裏切りでしかない!
96359☆なな 2022/06/29 11:54 (SO-52B)
男性 46歳
どうせ今年も厳しいのだから、出場の少ない選手を起用して試してほしい。固定メンバーばかりで負けてたら育成もクソもない。
96358☆信濃山 2022/06/29 11:48 (iOS15.5)
3年後3年後っていつまで3年後なん。
こんなんならまた3年後は『あと3年待とう!頑張ろう』って感じだろう。
私の知り合いの後期高齢者の爺様が『俺が生きてる間にはJ2みたいなぁ。』って言ってるのみて正直泣けてきたのと憤りかんじたぞ。
ふざけた話しでなくマジでどうにかしてくれ。
それか昇格する気ないならフロントのビジョンとして、はっきり昇格が目的ではありませんって声明だしてくれれば皆んな納得するよ!!
96357☆ああ 2022/06/29 11:43 (SOG02)
育成の年って……選手のみんなプロでサッカーでご飯食べてるわけで、毎年毎年真剣勝負、毎年優勝昇格目指してやってるわけで、生ぬるい事言ってほしくない
96356☆ああ 2022/06/29 11:27 (SO-01L)
今年は育成の年・・なんてチームの誰も言ってないですよ。
選手個々のストロングポイントを生かして成長を促し、それをチーム力としてまとめ試合に臨む。シーズン最初から、こういう事で進んでいると思ってます。
96355☆ああ 2022/06/29 11:25 (iOS15.5)
3年目には結果出るよ!今年は監督、選手育成の年!今のフロントは凄い頑張ってるよ!
こんな寝ぼけた事言ってるとj2昇格前にクラブ消滅だろうね
96354☆おお 2022/06/29 11:19 (iOS15.5)
>>96265
「ちなみに松本山雅FCやFC岐阜、SC相模原、愛媛FCなどJ1、J2、J3の全クラブの中で、AC(アスレチッククラブ)を名乗っているのは長野だけです。」
ここに相模原を持ち出すということは、もしかしてサッカークラブ相模原だと思ってます???
96353☆ああ 2022/06/29 11:12 (iOS15.5)
>>96350
>グッズも監督推しだし
そもそも、クラブのこう言う姿勢が違うんだと思う。確かに監督はイケメンだが、主役はあくまでも選手。監督への見方を間違えて、手遅れなんて事にならないでくれよ。
96352☆ああ 2022/06/29 10:46 (iOS15.5)
男性
>>96351
この姿勢を貫けば3年目には結果出る可能性もあるけど、今のウチは1年1年が勝負。
ウチみたいに金の無いクラブは来シーズン主力抜かれて構築したものがリセットになる可能性だってあるんだから、その年にいるメンバーの特徴を把握して昇格の為の最善策で勝負してほしい。
96351☆ああ 2022/06/29 10:39 (iOS15.5)
男性
長文失礼します。
>>96350
シュタルフ監督が悪い監督だとは思わないし、熱い姿勢も大好きだけどホーム岐阜戦くらいから少し不信感を抱いてます。
今シーズン育成の年ってハッキリ明言してるのなら良いけど、そうじゃなくて昇格を目指すと明言してるからにはスタイルを貫くのも大事だけど、今いるメンバーの特徴を活かした勝つための最善策を実施するべきだと思う。
宮阪のアンカー起用がまさにシュタルフ監督のブレない部分を象徴してるんだけど、まだ攻撃部分が完璧じゃないのに守備時に中盤で穴になる宮阪を起用する意味が分からない。
現状攻撃部分が不十分ならボランチに運動量あって刈り取れる坪川、佐藤のダブルボランチにしてカウンター狙いで良いと思う。
攻撃部分が不十分ならトレマ増やすとかトレーニングの時間増やして対応してほしい。
あくまで私感ですが公式戦で「試す」をやって結果が出てない現状に苛立ちを隠せない。
96350☆ああ 2022/06/29 10:28 (iOS15.5)
今シーズンは監督育成の年なんじゃないの?
グッズも監督推しだし
選手補強も監督リクエストに応えていたし来年再来年が勝負でしょ
3年後に若手も育たず監督解任の未来しか見えないけどな
試合後コメや試合中の振る舞い見てると監督は早く変えたほうが良いと思うわ
96349☆ああ 2022/06/29 10:13 (iOS15.5)
男性
育成の年って言うなら宮阪とか東外して小西や移籍しちゃったけど高窪、牧野、藤森辺りをもっと積極的に使うべき。
96348☆ああ 2022/06/29 10:11 (iOS15.5)
男性
ハッキリ言うと育成の年なのにベテランの東、宮阪がスタメンに名を連ねてる時点で育成も失敗してるよね。
宮本、森川、池ヶ谷も30近いし。
96347☆あああ 2022/06/29 10:08 (SC-01K)
>>96342
あれかな?新手の荒らしかな?それとも構ってもらいたいちゃん??
96346☆ああ 2022/06/29 09:32 (iOS15.5)
男性
>>96343
同じ事を繰り返し言ってるだけの小学生の作文のような文章。
読む価値無しです。
↩TOPに戻る