過去ログ倉庫
97426☆ああ 2022/07/13 11:27 (iOS15.5)
あくまで私感ですが、今のFW陣だったら上米良、大城を残して使い続けてほしかった。2人とも若いし、j3で点も取れてた。
返信超いいね順📈超勢い

97425☆ゆう 2022/07/13 11:26 (SO-05K)
男性 35歳
サポーターとして
>>97365さん

私も同感です。

町田さんやスタッフ、シュタルフ監督やフロントに退陣を迫ったり、選手の起用に文句を言ったり、バッシングする人はJ1、J2、J3、WEリーグ問わずに一定数いるので仕方ありません😥💦

私もどんなにチームが負けようと、昇格目前まで行って最終節で盛岡に負けた試合が終わっても、チームに対してバッシングすることは間違っていると思います。

競技が違いますが、先日ラグビーのリポビタンDカップの日本vsフランスが開催されましたね👀✨

池井戸潤さん原作のドラマで日曜劇場でも話題になった「ノーサイド・ゲーム」でも、どんなに人種や国籍が違えど、試合が終われば勝ち負けに関係なく全ての選手やスタッフがお互いのチームを称えあうことがラグビー界では常識です。

競技が違えど、パルセイロでも必要なのではないでしょうか?👀✨

確かに2011年にJFLに昇格して以来11年が経ちました。
あの頃いた選手は全員引退し、クラブスタッフとして残るのもわずか・・・。
私もあの時代はファンが少なく、スタジアムがなく、2位になってもJ2に行けないもどかしさが辛かった。
目の前で山雅の成績を上回っても4位の山雅がJ2に行くのは悔しかった。

そんなこんなの11年間でした。

話は先日の今治戦。チームがガラリと変わりましたね👀✨ みていて非常に楽しかった😆👍

岐阜にアウェイで5−0の大差をつけた今治相手に1−1という結果は決して悲観できる試合じゃありませんよ😄✨

相手のビルドアップや攻撃パターンが多彩で何度も破られそうになったのを必死に守備陣が耐え抜き、先制されてもセットプレイで取り返し、宮本や水谷がゴールを強襲して得点の匂いを感じさせる素晴らしい試合でした😆✨

この試合結果だけをみて、今の長野が弱いチームだとは思いません。
むしろ早く10月のダービーが楽しみです👀✨

次節もサポーターとして応援し続けます😆✨

次の試合が楽しみですね😄💡💡
返信超いいね順📈超勢い

97424☆ゆう 2022/07/13 11:05 (SO-05K)
男性 35歳
J2、J3、WEにもVARを
>>97406さん
同感ですね👀✨
プロ野球に「チャレンジ」による映像判定があるようにVAR判定導入前はワールドカップ本番でもスアレスの神の手ゴールや得点したのに、誤審で認められなかった幻ゴールはたくさんありますよね😥💦

未だに日本じゃJ1しか導入されていませんが、審判や判定ルールを厳格化して、数十年後にワールドカップ制覇を目標にしているサッカー協会はきちんとJ2、J3、WEリーグにVARを導入し、誤審を防ぎ、公正なルールのもとで試合が行われるべきです😥💦

そうでなければ見過ごされてしまうファウルやPK、FKとなる判定も少なくなり、審判員の能力向上もするはずです。

公正な判定をお願いしたいですね👀✨
返信超いいね順📈超勢い

97423☆ああ 2022/07/13 10:51 (iOS15.5)
>>97422
VARがあればね…
もうどこプロのリーグは全部VARつけて欲しい。
金がないからってのはわかるけど、誤審を防ぐのに➕して選手を守るためでもある
返信超いいね順📈超勢い

97422☆ああ 2022/07/13 08:07 (iOS15.5)
>>97404

1発レッド退場。
返信超いいね順📈超勢い

97421☆ああ 2022/07/13 07:26 (iOS15.5)
秋山を見ると、改めて広瀬と浦上は良いセンターバックだったなって実感する。
エアバトル、ビルドアップ、対人全て完璧だった。
喜岡も、もう一皮剥けると上2人みたいになりそうなんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

97420☆ああ 2022/07/13 07:03 (iOS15.5)
男性
相模原戦では加藤、ダービーでは小松や榎本相手にエアバトルは圧倒してたから秋山も使い方次第なんじゃないか?
天皇杯ではダミアンも封じてたな。
シュタルフさんは一芸に秀でた選手を起用するのを好む傾向がある気がする。
返信超いいね順📈超勢い

97419☆ああ 2022/07/13 06:27 (iOS15.5)
>>97415
秋山に関しては去年から抜かれたらジョギングで、やる気を疑うようなプレーが多い。何故更新したのかも疑問。
ま、単純に能力不足なんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

97418☆ああ 2022/07/13 06:04 (SGP512)
パスコースの選択肢のひとつでオフサイドはとられませんよ。
直ぐ横をボールが通りすぎてもプレーの意思やディフェンスの邪魔にならなければオンサイドです。
返信超いいね順📈超勢い

97417☆ああ 2022/07/13 04:36 (iOS15.5)
男性
ゴールに向かうパスコースの選択肢のひとつにデュークがいるんだから(しかもど真ん中)、相手DFからしたら、デュークはプレーに関与していないという見方には無理がある。
要は、デュークがDFラインに速やかに戻っていれば良かっただけのこと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る