過去ログ倉庫
101000☆ああ 2022/09/10 21:44 (iOS15.6.1)
ガチで手にあたったファールなら、後ろにやれよって思うけど、今日のはそうゆうのとは違う
100999☆ああ■ 2022/09/10 21:43 (iOS15.6.1)
男性
ホント審判にも罰則制度作って欲しいわ😑
毎回コレじゃ不信感しかない・・・
100998☆チコちゃん 2022/09/10 21:43 (SO-04J)
女性 5歳
理不尽なジャッジ!
悔しい😭こんな理不尽な判定って!今DAZNで確認しました。あれはハンドではありません!前節に続きまた悔し涙が出ました。皆さん選手を褒め称えて下さい!素晴らしいサッカーでした。勝ち点3持ち帰れなくすみません😣💦⤵️残り試合全勝する気持ちが更に高まりた。皆〜まだまだ〜やるよ!
100997☆ああ 2022/09/10 21:42 (iOS15.6.1)
>>100994
あれでハンドなら、後ろで組んでいでもPK
100996☆ああ 2022/09/10 21:42 (SC-53A)
>>100990
それ前から思ってるけど公平性に欠けるからVARみたいな正式な手段で録画されたものじゃないと使えないって見たわ
変な話ジャッジ専門に撮ってないから上手く撮れてなかったとかで不公平が出るんだろうね
100995☆あらあ 2022/09/10 21:39 (iOS15.6.1)
>>100994
好き嫌いでジャッジしてないってことも訴えたいです。
誤審の可能性があったとは言え本当に失礼
100994☆あああ 2022/09/10 21:38 (iOS14.8.1)
普通はハンド取られないように手を後ろに組みながらブロックにいくもんですよ。ましてはVARのないJ3では。あんなのハンド取ってくれと言っているようなもんだよ
100993☆あかさなた 2022/09/10 21:36 (SO-51B)
今日の試合で思ったこと。
選手層の薄さ。
ボランチが左サイドバックで、アタッカーが右サイドバック。坪川全くハマってなかったけど、若干可哀想なところはある。真ん中のユニットを崩したくなかったのかもしれないが、今日は水谷と坪川の位置を変えた方が良かったんじゃないか。右は、、、船橋早く戻ってきて、、、。
目的と手段。
パス回しが目的になってるみたい。後ろから丁寧に確実につないでパスで崩すサッカーがしたいんだろうなと思うが、つなぐことが目的になってやたらバックパスが増え、スピードのないパスまわしゲームになってしまっている。シュタルフさんは支持するが、縦のパスを繋げるように受け手の動きを工夫しないと点をとる動きにつながらないと思う。自陣から繋ぐのは良いと思うけど、一刻も早く敵陣に入るようなパスまわしをして欲しいということ。ハンドの場面も自陣でのバックパスミスが発端。
監督のアレ。
指揮官はもっと冷静でいて欲しい。頼むよ、ほんと。
100992☆ああ 2022/09/10 21:36 (Chrome)
>>100941
教えれくれてありがとう。
そーなんですね。
J2に昇格すれば報われると思っていました😢
100991☆ああ 2022/09/10 21:36 (SOG01)
現地で応援していて監督のあれは恥ずかしい
100990☆ああ 2022/09/10 21:35 (iOS16.0)
VARを金ないから導入できないとかJリーグはほざくかもしれないが、DAZNの映像スマホで見れば??って思うくらい酷いんだけど。
100989☆あお 2022/09/10 21:34 (iOS15.6)
男性
j3って、試合の勝敗に関わる決定的な誤審が毎説どこかのチームで起きてるイメージ。jリーグの3番目のカテゴリだから、審判の質も3番目のなのは仕方ないけど、選手や監督にとっては人生がかかってるからな。
やっぱVARの導入を切に願うよ、、。
100988☆ああ 2022/09/10 21:34 (iOS15.6.1)
シュタルフ監督は、あと何枚イエロー出たら出場停止ですか?
100987☆さぽ■ 2022/09/10 21:33 (SO-01J)
事故みたいな失点はJ3じゃデフォだよね
複数得点できるチームにならないとな
100986☆あい 2022/09/10 21:33 (iOS15.6.1)
ボールスピードも早かったし、位置的に副審ではわからなかったかもね
↩TOPに戻る