過去ログ倉庫
116509☆ああ 2023/07/09 08:05 (K)
チーム名 FC信州
ホーム   松本市、長野市
長野県で1チームにまとめるのはどう?
返信超いいね順📈超勢い

116508☆ああ 2023/07/09 07:53 (K)
霜田とシュタルフ、交代してみる?
返信超いいね順📈超勢い

116507☆ああ 2023/07/09 07:35 (K)
男性
シュタルフさんがやりたいことがあるのはわかるけど、ここまで異常な負け方してるのに同じやり方をやり続けるのはちょっと理解できないな
これこら先もっと上のカテゴリーで監督やるつもりなら柔軟な対応できないとまずいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

116506☆ああ 2023/07/09 07:25 (iOS16.1.1)
省エネ守備と言ってた戦術の弊害だとしか思えない
J3は走れてなんぼって1番パルセイロが知ってるはずなのに
返信超いいね順📈超勢い

116505☆松本 2023/07/09 07:24 (SC-51A)
わが体験的松本論A
次に東京の存在を排除…無視してみる

松本は、愛知山梨静岡ならなんとかアクセス出来る
というか、それら各地域からだとちょっと元気と時間のある人でないと、長野までの移動はキツくなる…というかあと90分〜2時間がつらいのよ
そのエリアの年配者なら、余力を残して快適に移動出来る北の限界点だろう(元気な人は除く)

でもひっくり返すと、群馬新潟石川の人なら松本以南に行くのは億劫なはずだし、それぞれ概ねそのあたりで広域的文化圏が構成される
だから結局、似たり寄ったりじゃない?
というのが個人的意見

最後に松本、そこまでイベントや箱モノの利用、上手ですか?
中にいると実感ないだけなのだろうか?
意外と保守的だったり、単に節操ないだけだったり、実態はしょうもないもんよ
返信超いいね順📈超勢い

116504☆長野◆WBRXcNtpf. 2023/07/09 07:22 (K)
男性 50歳
やりたい戦術があるとは思うが体力的に無理なのでは?明らかにスタミナきれてる。
森川選手もドリブル仕掛けてほとんど止められてる。宮阪選手のフリーキックコーナーキックも精度悪いよね。
負けが続くとここまでバラバラになってしまうものなんですね。それとも他に原因があるのか?ただヤル気がないのか?
試合を観戦するけどワクワク感ないしな。でも来年はDAZNでは観戦出来ないし。介護があるからUスタも行けないし。
とにかく楽しいサッカーを見せて下さい。お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

116503☆ああ 2023/07/09 07:19 (iPad)
AC長野・シュタルフ監督「2試合連続で0―4で負けてしまったけれど(内容は)前節とは違う試合だった。ただ、良い入りをしても安い失点で先制を許し、流れをたぐり寄せてもセットプレーから追加点を与えてしまった。『さあ、行くぞ』となってもまたセットプレーから失点。何もかもうまくいっていない。負けが続くチームでよく見るパターンだが、それが今のうちにも当てはまる」



コメントが他人事過ぎる
これはもう末期ですよ
解任パターンだな
返信超いいね順📈超勢い

116502☆ああ 2023/07/09 07:17 (SOG02)
重症だ。これまでにない悲惨なシーズンだ。
監督の責任が問われても仕方ないと思う。
監督も選手達も苦しいだろうけど、本当にどうしちゃったんだよ。負けるのが当たり前になってきちゃったじゃん。
監督このままなら、これまで勝った試合にこだわらず、新しく構築するくらいの気概で取り組んでほしい。立て直せるか立て直せないか、監督の腕にかかってる。期待薄だが。。
返信超いいね順📈超勢い

116501☆ああ 2023/07/09 07:14 (P710)
男性
>>116496
驚異的な速さで都内へ行けるけど繋がらない区間があるのがね、ダゾンがまともに見れない区間ない?
スレチだけど
返信超いいね順📈超勢い

116500☆ああ 2023/07/09 07:11 (K)
>>116497
東和田でいいんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

116499☆あかさなた 2023/07/09 07:07 (K)
心さえリセットできれば
>>116488

心をリセットすれば勝てるという話だが、勝てないから自信を失っているわけで、心をリセットするには勝つしかない。

勝つにはやり方を変えないといけない。やり方が間違っているから負けている訳で。相手に対策され、それに対する手当てがまともにできていないから負けていると思ってる。

4バックの2ボランチに変えれば後ろは若干重くなるが守備のフィルターはかかりやすくなっていまより守備は安定すると思うがどうだろうか、、、。

仕組みを変えないなら人変えるしかない。いっそのこと、この連敗で使われなかった面子で組めば少なくとも心がリセットされた状態で試合には臨める。

シュタルフ監督はどちらもやらなそうだが、次のホームもこの勢いだと流石にもう駄目だろう。

返信超いいね順📈超勢い

116498☆ああ 2023/07/09 07:05 (K)
日、月、火とOFFだし動くならいま
返信超いいね順📈超勢い

116497☆ああ 2023/07/09 07:03 (iOS16.5.1)
男性
JFL降格してもUスタ使うのかな?ここまで修正できないと最後まで勝てないってのもある。
返信超いいね順📈超勢い

116496☆松本 2023/07/09 06:59 (SC-51A)
わが体験的松本論@
空気も読まず流れもぶった切って
>>115893
への反論というか、自分の所感をば…

陸の孤島は、さすがに言い過ぎかな…と
新幹線はないけれど、やはり在来線の雄『あずさ』とアルピコが地道に築き上げてきた高速バス網は、それなりに人的交流を可能にしてきた
信州大学の存在も、さまざまな地域の若者を一定期間迎え入れるからなんだかんだ活気もあるし、ご指摘のとおり文化という点では分があるかな

新幹線は確かに便利だし驚異的な速さで首都と繋がるけど、その移動の実態は殺風景なトンネルでしかなく、何より“あまりに速すぎる”
移動時間や旅情ってのは意外と重要でね、極論すれば“手間”が文化を生み出すんだと理解している
孤島というのはまあ認めざるを得ないけど、松本の場合は、孤島ゆえの“隔絶”が文化を生んだのではなく、孤島なりの交流があるから変わった文化が生まれるのだと思う
返信超いいね順📈超勢い

116495☆ああ 2023/07/09 06:56 (K)
相模原や北九州は一年目の監督だからクビにしずらいか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る