過去ログ倉庫
120686☆ああ 2023/08/26 19:29 (iOS16.6)
他チームからしたらシュタルフ監督解任されたら困るでしょ。シュタルフ信者には一定層他サポがいそうだわ。
120685☆DD 2023/08/26 19:26 (iOS16.1.2)
>>120681
何千回、何万回も考えて
この惨状なら
申し訳ないが
監督として能力が無いことを
証明してるのと同じではないか?
フロントさん
何千回、何万回考えても
結果出さない指揮官に
まだ託すの?
120684☆ああ 2023/08/26 19:26 (iOS16.6)
>>120654
出た荒らし
120683☆名古屋 2023/08/26 19:25 (iOS16.6)
>>120672
豊田がボール持ったらめっちゃわくわくするんだけどなー、パルセイロのために戦う豊田が早くみたい!
120682☆ああ 2023/08/26 19:25 (Chrome)
「信じようと思う」とか「信じたい」
こう言ってる時点で、もう無理をしているし、
余計にストレスも抱えることになる気がします。
本来、信頼感は、
意識せずに持っているものだと思うんです。
120681☆赤ちゃん◆5dZHjxlwic 2023/08/26 19:21 (A203SO)
男性 1歳
ヤフコメ欄で見つけた投稿
AC長野・シュタルフ監督コラム
ORANGEの志 抜粋
経営規模でリーグ最下位のYS横浜の監督だった2020年には17試合未勝利(6分け11敗)を味わった。(略)
不振に陥ると「あの選手を使った方がいい」「ビルドアップ(攻撃の組み立て)を変えた方がいい」という周囲の声が耳に入ってくる。もちろん、勝つための方向性が根本的に誤っていれば修正しなければならないだろう。 だが、今季のAC長野の戦い方は、開幕前から何千回、何万回と悩み、考え抜いて準備してきたものだ。今季の陣容、選手の特徴、ライバルクラブの選手陣容…。たくさんの要素を比較検討し、シミュレーションを重ねた上で、優勝やJ2昇格を果たすために行き着いたスタイルだ。(略)
考え出したとおりになるしか 試合に勝てないのなら 根本的に間違っているのでは? チーム不信時に対応する引き出しが 全く無いんだな、この青年監督と運営側は。
(下記は私の言葉)↓
こんな残暑厳しいなかにスタジアムへ応援に行かれる
熱心なサポーターには頭が上がりません。
しかし、甘やかしを良しとする
勘違いをしているサポーターは
絶対に許しませんよ。
120680☆ああ 2023/08/26 19:20 (iOS16.2)
男性
選手はお疲れ様でした。
この中で頑張ってくれて感謝です。
フロントさん、結論出しましょうか。
120679☆ああ 2023/08/26 19:19 (iOS16.6)
毎日奇策の練習してたら選手は成長しないよね。
120678☆ああ 2023/08/26 19:18 (K)
神頼みってのは最終手段。 策を尽くした時に使うもので、まだ何も策を講じてないよな
120677☆あー 2023/08/26 19:06 (iOS16.1)
監督解任で吉澤さん暫定監督にして守備構築し直した方が良い。このままじゃほんとに降格あるよ。
120676☆あー 2023/08/26 19:05 (iOS16.1)
今日はシュタルフ長野の終焉を感じさせる選手起用と内容でした。まじで酷い。
120675☆ぷぷ 2023/08/26 19:04 (ASUS_AI2202)
>>120669
「もういいでしょ」…
おっしゃる通りとおりかと、ダゾンすら見なくなりはや数カ月、結果知って「やっぱりね」
こっちのチーム応援しますわ、地元のパルは悲しいけど仕方ない、またな👍
120674☆ああ 2023/08/26 19:04 (K)
>>120673
それなんだよね
パルセイロというチーム以上の存在はないから
120673☆ああ 2023/08/26 19:03 (iOS16.6)
てかシュタルフを支えるっていってる人ってチームはどうなってもいいってこと?優先順位逆じゃね?これってシュタルフの個人サポだろ単なる
120672☆ああ 2023/08/26 19:02 (K)
>>120663
全パルセイロサポーターも同じ気持ちです
↩TOPに戻る