超浦和レッドダイヤモンズ掲示板

527285780アクセス
投稿:2299996回

現在:424人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2299996☆ああ 2024/06/16 22:01 (iOS17.5.1)
>>2299984

サンタナはそんなタイプではない
返信📷超最新画像📈超勢い

2299995☆ああ  2024/06/16 22:00 (iOS17.5.1)
ああ歳
   リンセン
中島       渡邉
  大久保 武田
    安居
大畑 ホイ ショル 酒井
    西川
返信📷超最新画像📈超勢い

2299994☆ああ 2024/06/16 22:00 (Android)
>>2299988



サンタナがなにもできずにおわると
『パサーいないから仕方ない』だけでおわるが
興梠がなにもできずに終わったら引退引退はんぱない批判があると思う。

石原みててもわかるとおり、やっぱり今後のコンディションアップとか、今後の成長を期待すると耐えられる。
返信📷超最新画像📈超勢い

2299993☆ああ 2024/06/16 22:00 (iOS16.1.1)
安部
返信📷超最新画像📈超勢い

2299992☆ああ 2024/06/16 21:59 (iOS17.5.1)
どっちも良かったと思うけど大畑よりも凌磨の方が良かったと思った。
これは見方の違いとしか言いようがない差。
この二人と武田は浦和レッズの看板を背負うことになるかもしれないですね。
返信📷超最新画像📈超勢い


2299991☆ああ 2024/06/16 21:58 (Android)
大畑は対人が強くなった。大畑をスタメンで使い、凌磨を前で見たいよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

2299990☆ああ 2024/06/16 21:58 (Android)
>>2299988


確かに興梠はスタメンのときも終盤の短時間でも連動はするんだが、それも60分まで。
90分やってもらわないと、、、
残り30分でサンタナってそれこそあわない。
サンタナこそスタメンタイプ
返信📷超最新画像📈超勢い

2299989☆ああ 2024/06/16 21:56 (iOS17.5.1)
昨日の現地組だけど、現地で一番評価高かった選手は大畑だったね。
リカルドで重宝されて、去年は多少伸び悩んだが、
ここまで大きく成長してくれた嬉しいよ。
返信📷超最新画像📈超勢い

2299988☆エル 2024/06/16 21:53 (iOS17.5.1)
興梠が入るとチームが連動するから興梠使ってもらいたい。
返信📷超最新画像📈超勢い

2299987☆ああ 2024/06/16 21:53 (Android)
清水時代のサンタナのゴール集見たが結構、センタリングに点で合わせるゴール、こぼれ球を押し込むゴール、ミドルシュートが多かった。レッズにいいパサーがいないことも影響してるかな。
岩尾のキックなんて鋭さないし、石原もパスうまくないし、アシストが出来そうな可能性あるとしたら武田くらいなんだよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

2299986☆ああ 2024/06/16 21:48 (iOS17.5.1)
>>2299980

古橋は30億でしょ?
返信📷超最新画像📈超勢い

2299985☆ああ 2024/06/16 21:48 (iOS17.5.1)
>>2299978

両方とも放出が妥当だよ
この2人は助っ人外国人になってない
返信📷超最新画像📈超勢い

2299984☆ああ 2024/06/16 21:47 (Android)
>>2299979


うーん、、サンタナは良いところに走っていくタイプではないからな。
足元でもらって理不尽だから。
返信📷超最新画像📈超勢い

2299983☆ああ 2024/06/16 21:47 (Android)
>>2299980


そうなんだよな。
サンタナの能力は確かなんだが生かしきれないもったいなさがある。
むしろ興梠がスタメンだった試合見るとやっぱり試合作れるよな。興梠は60分限定だからきついけど。
返信📷超最新画像📈超勢い

2299982☆ああ 2024/06/16 21:43 (Android)
武田左ウイングでサンタナとリンセンを横に2トップっぽく並んだとこも見てみたい。
返信📷超最新画像📈超勢い