超浦和レッドダイヤモンズ掲示板

557547762アクセス
投稿:2573499回

現在:158人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2573499☆ああ 2025/02/23 02:28 (Android)
川崎さん「渡邊と松本の位置逆でしょ!」
広島サポ「使い方が悪い!泰志はボランチ💢」
X見てると大体こんなだけど
俺未だに松本は2列目が合ってると思ってるけど
違うんかな…
返信超いいね順📈超勢い

2573498☆ああ  2025/02/23 02:27 (iOS18.3.1)
だからもう何度も言ってるけどスコルジャのサッカーは1トップの質次第なの
2年前興梠使い出したら勝ち出しただろ?
1トップが収まるかでこのサッカーの良し悪しが決まるんだよ
J2レベルのサンタナだとまあ勝てない

J1トップのサヴィオ金子の両サイドがいてもサンタナを使い続ける時点で無理
そもそもサンタナぐらいしか1トップ適任がいない編成が終わってるのよ

グスタフソン云々とか議論してる時点で何も分かってないね
返信超いいね順📈超勢い

2573497☆ああ 2025/02/23 02:16 (Android)
>>2573494


あんな単発じゃ入ったとは言えない
返信超いいね順📈超勢い

2573496☆ああ 2025/02/23 02:15 (Android)
>>2573494


それだけ?他には?
返信超いいね順📈超勢い

2573495☆ああ 2025/02/23 02:08 (iOS17.6.1)
>>2573493

同点ゴール決めてくれてよかったよねぇ
返信超いいね順📈超勢い

2573494☆ああ 2025/02/23 02:07 (iOS17.6.1)
>>2573491

昨日の試合の最後のシュートはグスタフソンのヘディングだけども。攻撃には普通に入ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

2573493☆ああ 2025/02/23 02:06 (Android)
今日のチアゴが良かったって評価なら今季絶望じゃんw
返信超いいね順📈超勢い

2573492☆ああ   2025/02/23 02:06 (iOS17.6.1)
完全に負け試合の流れだった
返信超いいね順📈超勢い

2573491☆ああ 2025/02/23 02:02 (Android)
ボランチのどちらも攻撃に入らないなら、点はあまり取れない。もうちょっとどちらかがでていけないの?スコルジャの戦術?
返信超いいね順📈超勢い

2573490☆ああ 2025/02/23 02:00 (Android)
>>2573392

俺も今の戦い方ならそれがベストで凌磨松本でトップ下争うのが良いのではと思うけど
記者の裏話聞くとスコルジャさんは凌磨に1番の絶対的信頼を置いていて

凌磨はマスト中心にする

松本もマスト(松本もかなり信頼厚いらしい)

どちらも同時起用したい……じゃ凌磨ボランチ

この凌磨に対する依存が若干配置の歪さを生んでる気がするんだよね、俺も監督だったら絶対凌磨にはピッチに90分居て欲しいけど、もうちょい柔軟性というか
返信超いいね順📈超勢い

2573489☆京都戦再視聴する人 2025/02/23 01:51 (iOS18.2.1)
うん、やっぱりそこまで悲観する必要はないかもしれんな。今日の立ち上がりの凌磨はそんなよくなかったけど、凌磨がいれば攻守の安定感はあると思う。チアゴのところで攻撃の停滞をうんでいるのは気がかりだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

2573488☆ああ 2025/02/23 01:45 (iOS17.6.1)
>>2573468

実はそのシーンだけでなく前半の飛び出しでオフサイドになったシーンもオンサイド
返信超いいね順📈超勢い

2573487☆ウラミ 2025/02/23 01:44 (iOS15.5)
今日、チアゴめっちゃ良かった
返信超いいね順📈超勢い

2573486☆ああ 2025/02/23 01:43 (iOS17.6.1)
>>2573485

保持してればというよりも相手の強度が下がってきてからだね
返信超いいね順📈超勢い

2573485☆京都戦再視聴する人 2025/02/23 01:39 (iOS18.2.1)
チアゴが得点してからはそんなに悪くないな。
こっちがボールを保持していれば、グスタフソンも安定してる。
返信超いいね順📈超勢い