超浦和レッドダイヤモンズ掲示板
562306797アクセス
投稿:2627559回

現在:388人閲覧中
2627559☆ああ 2025/03/31 21:37 (Android)
川越運動公園
路線バスしかないあんな辺鄙な所で昔。試合やったっていうから驚きだわ。
2627558☆ああ 2025/03/31 21:37 (iOS18.3.2)
埼スタから利権絡みの奴らを追い出してレッズが真の管理者になれたら良い。
日本最大のサッカー専用スタジアムの埼スタ手放して浦和市街地に規模縮小して作るって何処に?
シーチケ以外のチケット問題や駐車場問題もある、浦和市街地近辺以外のサポーターも数多くいる。
結局、土地問題や資金確保とか総合的に考えても行政と手を組んで進める必要が出てくるから喧嘩別れ的な方向に行くのは得策では無いと思う。
2627557☆ああ 2025/03/31 21:35 (iOS18.2.1)
大宮公園にライオンズのフランチャイズの大規模なスタジアムを作ろうとしてる。
いわゆるスーパーボールパーク構想ってやつだ。RBが参画したことで大規模なことが出来ると言われてる。
大規模なスタジアム自体は無理じゃないですよ。建設費用を数百億円規模の出資を企業から募るのであれば
出資した以上の利益が出る事業にしないと出資する企業は現れない。
2627556☆ジョイマン 2025/03/31 21:30 (iOS18.3.2)
イオンさんに新しい駅と新しい街をまた作ってもらいたい
2627555☆ああ 2025/03/31 21:30 (Android)
あそこがいい、ここがいいって言うけど、誰が作るの?
2627554☆(^o^)/reds!! 2025/03/31 21:29 (iOS17.6.1)
男性
そもそも論で3バックと4バックの違いがあるとはいえ、この前の埼スタでみた日本代表の試合での伊藤洋輝みたいな日本人選手の方がマリウス・ホイブラテンよりもパワフルでうまかった印象で本当に感動したし、同じ埼スタでの試合なのにスコルジャのサッカーと日本代表のサッカーとのクオリティの差がありすぎる
2627553☆ああ 2025/03/31 21:29 (Android)
さいたま市周辺で新スタ作るなら自治体が主体じゃなきゃ無理だろう(つまり無理)
2627552☆ああ 2025/03/31 21:25 (iOS18.3.2)
吉川美南、三郷近辺土地余ってます!
2627551☆ああ 2025/03/31 21:24 (Android)
2627550☆ああ 2025/03/31 21:23 (iOS18.2.1)
浦和中央自動車教習所の移転話があればここでもいいし。
武蔵野線の東浦和-東川口の間に新駅を作りましょう。
2627549☆ああ 2025/03/31 21:21 (iOS18.3.2)
大学病院が頓挫してるなら、そこに作れば良いよ。埼スタの隣り。県への当て付けみたくなるけど。
2627548☆ああ 2025/03/31 21:21 (Android)
いいよ余計な事は言わなくて
2627547☆ジョイマン 2025/03/31 21:18 (iOS18.3.2)
2627546☆ああ 2025/03/31 21:18 (Android)
ほら来たよ成り代わた奴が出て来たよ
2627545☆ああ 2025/03/31 21:17 (Android)