超浦和レッドダイヤモンズ掲示板
564644336アクセス
投稿:2655492回

現在:200人閲覧中
2655492☆ああ 2025/04/20 05:02 (Android)
>>2655491
あの議論でスタメン奪取したと思ってるならかなり違う
スコルジャじゃスタメンで行くと伝えて、役割を説明した議論だから
2655491☆ああ 2025/04/20 04:57 (iOS18.4)
ロペスは練習ボイコット。
グスタは建設的に議論でスタメン奪取。
スコルジャも受け入れと自身の要求を伝える。
チームの質で今日は勝とう!
2655490☆ああ 2025/04/20 04:45 (Android)
ボザが遠野や植中をしっかり球際厳しくつぶす守備をして無失点勝利を達成する試合が見たい
2655489☆ああ 2025/04/20 04:43 (Android)
ジャンクルード 松原健 ウォルシュはファウル多い傾向あるからペナルティーエリア内に押し込む回数増えればこの3人の誰かが思わずファウルしてイエローか決定的なチャンスのセットプレーが生まれる可能性がある。
2655488☆ああ 2025/04/20 04:36 (iOS18.3.2)
監督どうのとかはまったく考えずに普通に戦えばきっと勝てる。
監督が辞めたことを意識して戦うと苦戦する。
余計なことを考えず自分たちのサッカーにこだわった一戦にして欲しい。
2655487☆ああ 2025/04/20 04:34 (Android)
マリノスは今シーズンシュート本数やゴールチャンスの回数が少ないから今日の試合も1本でもシュート本数を減らす守備やピンチになる場面を1回でも少なくする守備を実行しよう。
2655486☆ああ 2025/04/20 04:29 (Android)
監督交代しただけで簡単に勝てるようになると思ってるマリノスサポに厳しい現実を突きつけよう今日の試合
世の中そんなに甘くないので
ホームの大観衆を味方にしてマリノスに勝利しよう
2655485☆ああ 2025/04/20 04:26 (Android)
マリノスは今シーズン得点がセットプレーがほとんどだから無駄なセットプレーは絶対に与えない事だな
ペナルティーエリア内でファウルやハンドをしないようにしてロペスのPKのチャンスを作らせないようにして,ペナルティーエリア内の近い距離の天野の直接フリーキックのチャンスを作らせないようにしよう。
あとはヤンマテウスの個人技と遠野のプルアウェイの動き出しはしっかり注意しよう。
2655484☆ああ 2025/04/20 04:22 (Android)
絶対勝つぞ。
2655483☆ああ 2025/04/20 04:22 (Android)
今日のマリノスのスタメンは監督交代で読みづらいが,もしロペスとエウベルがスタメンだった場合は,この2人を徹底マークしよう。
エウベルの裏抜けスピードとドリブルの個人技は警戒しないとね
ボザがロペスをしっかり抑えてほしい。
2655482☆ああ 2025/04/20 04:21 (Chrome)
男性
2655481☆ああ 2025/04/20 04:17 (iOS16.7.10)
目が覚めた。
皆さん、おはよーっ!
2655480☆ああ 2025/04/20 04:14 (Android)
絶対に負けられない闘いがそこにはある
ホームでマリノスにクリーンシート勝利狙うぞ浦和レッズ
2655479☆ああ 2025/04/20 04:06 (iOS18.3.2)
マリノスに勝ちてー
2655478☆ああ 2025/04/20 03:44 (Android)
俺は20代だけど、パワハラ、モラハラ、セクハラ、色んなハラスメントで断罪される著名人を見てそれをいつまでも言い続けて人格否定したり、果てにはその人の人生を再起不能にまで追い込むのは違うんじゃないかって思うよ
だってその人が生きてきた時代ではそれが普通だったんだろうしね
罰を受けたらもうそれ以上責める必要はなくないか?と思うよ
例えばこの前三木谷がブーイングを辞めよう、みたいな発言をしてたけどそれがもし最新のスタンダードな価値観として受け入れられたら俺はすんなり受け入れてはい辞めます
とは言える気がしない
価値観が急速に変わる昨今、自分もそれにそぐわない「老害」としていつか扱われるんじゃないかと常々不安に思ってます