>>2670969
悲惨っていうけどそんなイメージ無くて調べてみた
交代選手投入後(京都戦渡邊→グスタフソンは除外)点を取られたのは 13試合中
鹿島戦知念のゴール、清水戦西川のオウンゴール、福岡戦岩崎のゴール(1枚目サヴィオ→松本直後)の3ゴールのみ
内直接的勝点変動があったのは2試合 いずれも崩されたわけではなくセットプレー絡み
逆に途中交代後直接プラスの勝点変動があったのは 京都戦サンタナ選手のゴールとセレッソ戦渡邊選手のゴール
少し印象で語りすぎじゃないかな?
交代選手達はしっかりタスクを熟して勝ち点という結果に繋げてくれてる気がする