超浦和レッドダイヤモンズ掲示板

568654536アクセス
投稿:2698476回

現在:253人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2698476☆ああ  2025/05/20 00:35 (iOS18.4.1)
>>2698465

ギアクマキスって、アトランタに一年いたあとメキシコのクラブに移籍したんだろ?なにやってんだよw 浦和に1-2年いて活躍したら、中東か中国のクラブにすんごい年俸で移籍できたのにな!
返信超いいね順📈超勢い

2698475☆ああ 2025/05/20 00:34 (Android)
日付変わり、あすアウェイ川崎フロンターレ戦
楽しみ

+3持ち帰りましょう✊
返信超いいね順📈超勢い

2698474☆ああ 2025/05/20 00:33 (Chrome)
>>2698469

あなたが実際に起きていることに耳をふさいで、自分の考え、自分の理論に固執しているだけではないかな
返信超いいね順📈超勢い

2698473☆ああ 2025/05/20 00:33 (iOS18.4.1)
>>2698469

欠点はあるがグスタの相方として渡邊凌磨や松本よりも相対的に上回ってるってだけの話でしょ
返信超いいね順📈超勢い

2698472☆ああ 2025/05/20 00:32 (iOS18.4.1)
>>2698460
自慢?
返信超いいね順📈超勢い

2698471☆ああ 2025/05/20 00:29 (iOS18.4.1)
>>2698469

最初の1行を読んで誤字が気になり読むのをやめた
返信超いいね順📈超勢い

2698470☆ああ 2025/05/20 00:26 (iOS18.4.1)
お茶の成分表を見る翔哉
返信超いいね順📈超勢い

2698469☆ああ 2025/05/20 00:25 (Android)
ゾーンディフェンスを思考するスコルジャが安居の守備を評価してるのが本当によく分からないんだよね。
安居の守備のやり方はどう見てもマンツーマンだし、本来ゾーンディフェンスをやるクラブに安居みたいな守備する選手がいたら構造崩れるし、推奨されるわけがないんだよね。
ゾーンディフェンスにおいては豊富な運動量だの1vs1の強さとかは最優先で求められる要素じゃないし。
むしろそういう個人の負担を減らすメリットがあるのがゾーンディフェンスなのに。
ここをちゃんと説明できる人が誰もいない。
みんな揃って安居は頑張ってる、対人が強いの一点張り。
返信超いいね順📈超勢い

2698468☆ああ 2025/05/20 00:21 (iOS18.4.1)
>>2698464

ここが1番の補強ポイントかもな。
2023年のスコルジャ監督下でリーグ戦先発出場0
2025年のスコルジャ監督下のベンチ入り0
よほどの信頼を覆すようなことが起きない限り
柴戸の出場は見ることはできないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

2698467☆たび 2025/05/20 00:14 (Android)
インサイドレッズ
終わりのほう、金子の三角筋エグい…
華奢に見えてメロン肩なんだな…スゲーわ
返信超いいね順📈超勢い

2698466☆ああ 2025/05/20 00:14 (iOS18.4.1)
石原けがしたら?
返信超いいね順📈超勢い

2698465☆ああ 2025/05/20 00:05 (Android)
>>2698463

要約すると
・6月の移籍期間は期待するな、良い選手を取るために座して夏まで待て。フロントが仕事してないわけじゃない
・浦和は10年間ほぼ夏にJ1からの引抜きはしていない
・OUTは4名 INは復帰組2名+外国籍CFの計3名希望
返信超いいね順📈超勢い

2698464☆ああ 2025/05/20 00:01 (Android)
安居の代わりが必要なんだよ!柴戸、早く戻れ
返信超いいね順📈超勢い

2698463☆ああ 2025/05/20 00:01 (iOS18.4.1)
>>2698462

長いな・・・要するに?
返信超いいね順📈超勢い

2698462☆成 金二ート 2025/05/19 23:55 (Chrome)
26歳
6月の移籍期間は浦和にとってそこまでメリットの大きくない移籍期間になりそうですかね
浦和は6月早々アメリカに合宿に飛び立つのでビザ関連考えるとサイレントでもう決まってないとおかしいですし
中断明けまでにCFに新外国籍選手来るんじゃないかと勝手に予想してますが
CWCの為に補強するよりも、夏に移籍漏れした良い選手をリーグ優勝の為に補強してほしいです
ユンカー選手やマリウス選手、シャルク選手、ソルバッケン選手やボザ選手も欧州チームの順番が終わってからなので、
8/9の中断明けくらいまでにリーグ優勝するための新戦力が集まってくれると嬉しいなぁ
例年浦和の夏は冬に比べるとかなり抑え気味なので、去年のような積極的夏補強があると嬉しいです!!!
過去移籍を調べてみたら過去10年で夏J1チームから引き抜いてるのは去年の長沼選手くらいなんですよね(特例江坂選手は除く)
長沼選手と同じ境遇ならマリノスの永戸選手とかありえないですかね・・・
外国籍CF1名(もしもサンタナ選手がOUTになるなら他ポジ+1名の6名態勢)+国内復帰選手2名の計3名IN 4名レンタル&OUTくらいが上振れですかね
返信超いいね順📈超勢い