超浦和レッドダイヤモンズ掲示板

577011412アクセス
投稿:2799295回

現在:333人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2799295☆ああ 2025/07/28 11:44 (iOS15.8.4)
だから何度も言ってんじゃん。
守備できなきゃ、3ー1を4ー1にしたり、0ー3を1ー3にできても意味ないって。

守備どころか、収まらない、競り勝てないじゃ、攻撃もできん!
返信超いいね順📈超勢い

2799294☆ああ 2025/07/28 11:43 (iOS18.5)
>>2799282

槙野はモチベーターとしても有能そうだよな
YouTubeの動画見てて言葉に力あってスコルジャより上だなと思う
返信超いいね順📈超勢い

2799293☆ああ 2025/07/28 11:43 (iOS18.5.0)
京都や広島は優勝に向けて本気度が伝わる。神戸もしかり。うちは口だけで2流のクラブだよ、まじでサポーターでもっている様なもの、恥ずかしい。
返信超いいね順📈超勢い

2799292☆ああ 2025/07/28 11:42 (iOS18.5)
三菱だから人材の宝庫な。
返信超いいね順📈超勢い

2799291☆ああ 2025/07/28 11:41 (iOS18.5)
スコルジャの特徴
・守備時4-4のブロックを形成しライン設定は低め
・ゾーンで人数掛けて守るため、攻撃時に前の人数が基本的に不足している
・相手に前からプレスされた時に回避策がなく、危険な場合大きく前に蹴るためFWが如何にボール収まるかが重要
・攻撃は基本的に個の能力に依存(カンテの理不尽ゴールがいい例)
返信超いいね順📈超勢い

2799290☆ああ 2025/07/28 11:41 (Android)
パシージョとか攻撃に力を入れて練習してるって記事を始動キャンプからあるけど、成果や効果を試合で見うけないような
返信超いいね順📈超勢い

2799289☆ああ 2025/07/28 11:38 (iOS18.5.0)
とにかくフロントを総入れ替えしないと何も変わらない。監督だってフロントが選んでいるわけで。
返信超いいね順📈超勢い

2799288☆ああ 2025/07/28 11:37 (iOS18.5)
石原の肩、心配
返信超いいね順📈超勢い

2799287☆ああ 2025/07/28 11:26 (iOS18.5)
選手の個人能力と連携力の向上待ち過ぎて辛い
スタメン固定して試合重ねて、選手に任せることしかできない監督。それもう意味なくね?少なくとも日本人のがマシ。
返信超いいね順📈超勢い

2799286☆福岡 2025/07/28 11:26 (Chrome)
昨日初めて埼スタに行きました
サポータの皆さんの想像以上の雰囲気に驚くばかりでした
日本で一番アウェイを感じるスタジアム
さすがはJリーグトップクラスの熱量でした。かっこいいの一言。
また観戦に行きます!!

返信超いいね順📈超勢い

2799285☆ああ 2025/07/28 11:24 (iOS18.5)
小森スタメン 松尾に交代
中島スタメン サヴィオに交代
返信超いいね順📈超勢い

2799284☆ああ 2025/07/28 11:24 (iOS18.5)
>>2799280

チームとしては移動時のコンディション調整や負担軽減の方向性に問題ありな気がする。
返信超いいね順📈超勢い

2799283☆ああ 2025/07/28 11:22 (iOS18.5.0)
男性
>>2799281

昨日の守備のサボり具合見てるとまぁそうなるか。。。

小森にした途端真ん中ケアできて、
閉じれたもんな。福岡が出しどころなさすぎて後ろで回しまくって
むしろうちが攻撃できなくなるくらい。
返信超いいね順📈超勢い

2799282☆ああ 2025/07/28 11:21 (iOS18.5)
>>2799270

槙野はなんだかんだでいつか結果出しそう
どこのチームかは知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

2799281☆ああ 2025/07/28 11:20 (iOS18.5)
>>2799278

カップ戦も下のカテゴリ限定でしょ
いくらカップ戦とはいえ、J1クラスならきつい
返信超いいね順📈超勢い