超浦和レッドダイヤモンズ掲示板
578677468アクセス
投稿:2815870回

現在:124人閲覧中
2815870☆ああ 2025/08/13 03:35 (iOS18.5.0)
2815869☆ああ 2025/08/13 03:22 (Android)
擁護とかよくわからないけど
別に強制はしないけどせっかく浦和を応援してるなら
選手監督のこと信じてWeの中に入って一緒に戦ったほうが俺は良いと思ってる
浦和サポだけは浦和を背負って戦ってる選手スタッフ達のいついかなる時も身内の味方でいたい
2815868☆ああ 2025/08/13 03:19 (Android)
ACL優勝監督なんて誰にでも経験できることじゃないよ
2815867☆ああ 2025/08/13 03:03 (iOS18.4)
>>2815866
スコルジャアンチ勢は
ナビスコ準優勝
2023年4位
歴代浦和の監督勝ち点平均5位(ギド、オジェック、ミシャ、リカルド)
今年1位と勝ち点6差の7位
という浦和の監督の中で「良い監督」だと言うことを忘れている。
2815866☆ああ■ 2025/08/13 02:27 (iOS18.6)
スコルジャ擁護派というかヨイショ勢ってACL優勝をすごい持ち上げて話すけどグループリーグ突破すらできなかった事は覚えてないのかな
2815865☆ああ■ ■ 2025/08/13 02:08 (iOS18.6)
ワチントン
2815864☆ああ 2025/08/13 02:05 (iOS18.6.0)
チンタナ
2815863☆ああ 2025/08/13 02:04 (iOS18.5)
2815862☆ああ 2025/08/13 02:02 (Android)
よくメンバー固定がと話が上がるが他のJクラブと比較してもそれ程メンバー固定してるか?ってのがシンプルな印象GKCB以外は結構変わってないか?
2815861☆ああ 2025/08/13 01:59 (iOS18.5)
>>2815856
これ難しい問題だよなー
もちろん固定しないで勝てるならその方がいいんだけど、戦術理解や個人の能力を考えたら固定化せざるを得ない編成なんだろうとも思う
あとは固定化してるから今の結果で、流動的ならもっと負けてる可能性もあるからなんとも難しい
2815860☆ああ■ ■ 2025/08/13 01:56 (iOS18.6)
正直来季は藤原戻ってくれば解決するんだからこの半年乗り切れる程度の補強でいいのよCBは。
期限付きとかでとれねえもんかな。
2815859☆ああ 2025/08/13 01:55 (Chrome)
まだ神戸・鹿島・柏・町田・広島・川崎との対戦残してる
そして残り13試合のうち7試合が苦手のアウェー
スコルジャ浦和の真価が問われるのはこれから
まずは下位の名古屋とホーム
これは落としてはいけない試合
一人でも多く参戦して絶対に勝たせよう
2815858☆ああ■ ■ 2025/08/13 01:55 (iOS18.5)
この板で前出てたけど山村は丁度いいと思うけどな。CB出来てFWも出来る、小森や松尾とタイプ違うし終盤パワープレー要員としても行ける。今のスカッド的にサブにいたら助かる。
2815857☆ああ 2025/08/13 01:54 (Android)
なんでプロよりも知った風な口で優勝目指すなら〜って上から目線で話を進められるんだろうか
2815856☆ああ 2025/08/13 01:53 (Android)
第一次スコルジャ政権の時は、怪我人だらけだったのもあるけど、PK(ショルツ)か理不尽(カンテ)でしか点取れなかったから、成長はしてる。
ただ、走れる選手を推してるくせに、固定メンバーなのは直して欲しい。