超浦和レッドダイヤモンズ掲示板

581138052アクセス
投稿:2842246回

現在:423人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2842246☆ああ  2025/08/25 23:40 (iOS18.5)
>>2842243

つまりチアゴが日本の別のチームに移籍する可能性があるって事だよね?
どうなっちゃうんだろうな
教えてくれてありがと
返信超いいね順📈超勢い

2842245☆ああ    2025/08/25 23:38 (iOS18.6.1)
フロントは全員くたばれよ
返信超いいね順📈超勢い

2842244☆ああ 2025/08/25 23:38 (iOS18.6.2)
>>2842239

WBGTは28度以下のはずだよ
返信超いいね順📈超勢い

2842243☆ああ 2025/08/25 23:37 (iOS18.5)
>>2842241

国内は契約解除してフリーになれば、9月のいつか忘れたけど契約可能。
返信超いいね順📈超勢い

2842242☆ああ 2025/08/25 23:37 (iOS18.6)
>>2842239

この内容を見ると25以上28未満は双方の合意があれば飲水ありで、どちらかが合意しなかったら飲水無しってことじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

2842241☆ああ  2025/08/25 23:36 (iOS18.5)
誰か教えて欲しい
もう移籍期間過ぎたから、チアゴは次の移籍期間まで別のチームに移籍できないよね?
返信超いいね順📈超勢い

2842240☆ああ 2025/08/25 23:35 (iOS18.5)
>>2842238

今のルール上問題ないとはいえ、
選手生命に関わるやり方が嫌いだわ。
ルヴァンで川崎に勝ってもし当たったらやり返したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

2842239☆ああ 2025/08/25 23:35 (Android)
【実施ルール】
・WBGT25℃以上で両チーム事前合意の場合、飲水タイムを実施可能
・WBGT28℃以上の場合は飲水タイムを実施
・WBGT31℃以上の場合はクーリングブレイクを実施

※WBGT値:気温、湿度、日射・輻射などの周辺熱環境を総合して計測する暑さ指数。JFA「熱中症対策ガイドライン」にて飲水タイムを行う際の基準が定められている。
※クーリングブレイクの実施時間はそれぞれ3分の2の時間が経過した頃(45分ハーフの場合は30分頃)に3分間。


柏戦当日WBGT28℃以上あったと思うんだけど、それなら飲水タイムは実施されるはずで、拒否なんかできないと思うんだが。
仮にWBGT25℃以上WBGT28℃未満だったとしたら、なぜ浦和も飲水タイムを実施しないことに合意したのか?
返信超いいね順📈超勢い

2842238☆ああ   2025/08/25 23:32 (iOS18.6.1)
>>2842224

まあそれもクラブとして少しでも勝つ確率が高める為の判断でしょ。特にボールを握るチームは相手を疲弊させたいだろうしな。来期もしくはルヴァンでやり返したいわ柏
返信超いいね順📈超勢い

2842237☆ああ 2025/08/25 23:32 (iOS18.6)
あの気温で45分水無しはまじでイカれてるだろ…
返信超いいね順📈超勢い

2842236☆ああ 2025/08/25 23:31 (iOS18.6.2)
>>2842119

相手チームから読まれて歓迎される交代選手で
勝てないわ
返信超いいね順📈超勢い

2842235☆ああ 2025/08/25 23:31 (iOS18.6.2)
>>2842234

基準値て国際的な指標なんだからどこでどうも何もないよ。機械的にその時が当てはまるかどうか誰でも判断できる。
返信超いいね順📈超勢い

2842234☆ああ 2025/08/25 23:27 (iOS18.5)
>>2842232

両チームが同意しないといけないだけだな。
基準値がどこでどう判断されてるのか気になった。
返信超いいね順📈超勢い

2842233☆ああ 2025/08/25 23:26 (Android)
ホーム側だけで決めるルールなんて書いてないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

2842232☆ああ 2025/08/25 23:22 (iOS18.6.2)
>>2842231

そんなルールはないよ。なんで自分で調べようとしないの。
返信超いいね順📈超勢い