2869140☆ああ 2025/09/08 03:53 (Android)
ハイライト見たわ〜
失点シーンだけを見ての感想だけど
1失点目
西川もボザも判断が酷いね
ボザはそもそも西川に渡すまでがワンテンポ遅いし、貰った後になぜ股抜きみたく相手を躱そうとリスクあるプレーをあの状況で取ったのか理解できない
あとなぜ無理に飛び込んだのか、冷静にプレーしてよ…
そして西川はマリウスではなくなぜボザに回したのか、最悪それは良しとしてもパスコースが悪過ぎる
足下ではなく相手が来ている状況でスペースに出すとか…
2失点目
ハイライトだけだから断言できないけど、あの場面でなぜか全体的にズルズル下がって誰もドリブルしてる伊藤にプレッシャー与えずに見守ってるよね
伊藤のミドルは素晴らしいの一言だけど、あんだけノープレッシャーで中央をドリブルしてるなら絶好調の選手は自分のリズムを作れてそりゃ打たれるわ
ただ欲を言えば西川というか、それでもGKには弾いてほしかったなというのが正直な感想
3失点目
これもハイライトだけ見たのが前提だけど、これだけなら完全に西川が酷いね
相手が来ている状況で、最初のトラップまでの判断は擁護出来てもその後の判断が悪い
そもそもトラップの精度が悪いし、悪いからその後の前線に蹴るための左足の小さな持ち出しをする時間が無くなってプレスがハメられる
その上でハメられてるなら無理せずにサイドラインにボールを蹴ってセーフティにしてよ…周りが見れてないしその選択肢が頭にまったく無いから無理に前線に蹴ろうとして失敗してあの状況…
関根は攻められないよ
このハイライトだけなら、西川はやっぱり1番手は退いてもらって2番手に収まってほしいかなとも感じたね〜
2869139☆ああ 2025/09/08 03:50 (Chrome)
西川も今季限りの良いタイミングだと思う。来季は筑波大から佐藤も来るわけだし牲川を一番手で佐藤を上手く育てていくべき。
西川は功労者だからこそベンチにするのは違うと思うから、世代交代も含めてさよならがベスト(他のチーム、他のカテゴリーならまだまだプレー出来ると思うし)
そしてスコルジャは必ず今季で終わりにすべき。
カップ戦だって勝ちたいさ、でも出場機会少ない選手に機会与えないでいつ与えるのさ?
層が薄い?あんたのせいさ。
質が低い?いや選手はいるよ。ただあんたの見る目がなくてパフォーマンスの低い選手を優遇している結果、レンタルで出て行ったり、能力はあっても出場機会をほとんど与えられていないだけさ。
来季大卒から3人有望選手が来る、武者修行で着実に力をつけているであろう工藤も戻ってくる。
けどスコルジャが来季も指揮するなら彼らにプレーの機会は間違いなくないだろう。
他のチームから補強も大事だしすべきだが、これからはより自前の高卒、大卒、ユースからの選手を輩出していかないと。
戦術もない、選手見る目もない、チーム全体のマネジメントも出来ない、なのにJ最高年俸のスコルジャはほんと酷い監督