超浦和レッドダイヤモンズ掲示板

583828792アクセス
投稿:2869235回

現在:747人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2869235☆ああ 2025/09/08 07:45 (Android)
>>2869229

> 松尾の決定機サヴィオなら決めてたでしょ

こういう神様にしか分からない事を絶対的な真理であるかのように論理の土台にされても。
サヴィオは良い選手だが、人間なんだから絶対は無い。実際、サヴィオが決めておいてくれればとか、パスでなくシュートしてくれていればというプレイは水曜日にもあったし。
返信超いいね順📈超勢い

2869234☆ああ 2025/09/08 07:44 (iOS18.6.2)
>>2869233

西川のミスはGKコーチの存在が大きいよな。
選ぶのも指導もGKコーチだろうから。
返信超いいね順📈超勢い

2869233☆ああ 2025/09/08 07:41 (iOS18.5)
>>2869217


いいたいことはわかるが
@中島をここまで起用しなかったのに、起用し始めて毎試合活躍していること
Aスコルジャが守備重視の戦術にもかかわらず、守備のミスが多い
これがスコルジャへの批判につながっているんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

2869232☆ああ 2025/09/08 07:41 (Android)
>>2869204

確かに西川のファインセーブに助けられる事もあるんだが、例えば水曜日の川崎戦では牲川もファインセーブを数回してくれた。
西川しか出来ない訳じゃないし、西川だからする訳でもない。
キックの精度も落ちているし、湘南にレンタルしている吉田の評価も高い。
別に西川が駄目だとか短絡的に言う積もりはないが、西川だから良いみたいな風潮はやはり良くないと思う。

あと、ミスの数を数えられるのはGKである以上は仕方無いと思うけどね。これは西川に限らず、プロのGKである以上は重要な評価ポイントだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

2869231☆ああ 2025/09/08 07:40 (iOS18.6.2)
え、昨日のゴールでスコルジャに感謝しないといけないの?干してた選手とデビュー戦の選手のスーパーゴールなのに…
返信超いいね順📈超勢い

2869230☆ああ 2025/09/08 07:40 (iOS18.6)
>>2869228

続けるか続けないかは監督の能力によるもので監督がコロコロ変わるのは強化部がそういう監督しか連れて来れないのが問題でしょ
Jに合ってない監督いつまで引っ張っても結果は同じ
我慢するしないの問題じゃない
返信超いいね順📈超勢い

2869229☆ああ 2025/09/08 07:36 (iOS18.6)
>>2869217

サヴィオの状況は分からないけど中島の交替がサヴィオじゃなく松尾だったら90分で勝ってた可能性はあったね
松尾の決定機サヴィオなら決めてたでしょ
毎試合采配には問題がある
返信超いいね順📈超勢い

2869228☆あか 2025/09/08 07:34 (iOS18.6.2)
とりあえず監督替え続けてリーグ1回しか獲れてないんだから、今までと違って交代と思っても我慢してみたら違う結果になるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

2869227☆ああ 2025/09/08 07:34 (iOS18.5)
ハイライト見ただけで西川のヤバさがわかる
返信超いいね順📈超勢い

2869226☆ああ 2025/09/08 07:34 (Android)
そもそも、スコルジャのおかげともスコルジャ気の毒とも思ったことないわ
返信超いいね順📈超勢い

2869225☆ああ 2025/09/08 07:31 (iOS18.6.2)
>>2869223

いやそれでもいいんだよ。そうだとしたら西川とボザのミスはスコルジャが気の毒だな、ベテランや助っ人にあんな凡ミスされてとなる。
返信超いいね順📈超勢い

2869224☆あー 2025/09/08 07:30 (iOS18.6.2)
>>2869215


個人的感想
返信超いいね順📈超勢い

2869223☆ああ 2025/09/08 07:29 (iOS18.6.2)
>>2869217

攻撃構築できずに再現性のない得点が多いからでしょ
しかも散々干してきた中島翔哉や初出場のイサークが決めたわけだし
助けられてる感じがしても仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

2869222☆かりん党 2025/09/08 07:27 (Android)
昨日の川崎戦の敗戦をスコルジャ監督の責任というのは無理がある。西川のキックミス一つとっても監督がどうこうという問題ではない。味方のミスを取り戻すべくチームはよく戦っていたのは見ていないのだろうか?イサークのゴールも中島のFKもチームが必死で戦った結果だ。むしろPKが無ければ川崎は伊藤の見事なゴールだけ。渡邊凌磨やグスタフソンを欠いたチームをスコルジャ監督は短期間でよくまとめていた。
返信超いいね順📈超勢い

2869221☆ああ 2025/09/08 07:27 (Android)
>>2869181

指導者は別に現役時代の実績が無いといけない訳では無いよ。塩田は昨年までミレッの元でGKコーチになるべく学んでいたのだし。そもそもFC東京で全試合出場した年だってある。
晩年に第三GKだったからまともなGKコーチじゃないとか、ちょっと意味が分からないし、20を超えるいいねが付くのは異常だろ。
返信超いいね順📈超勢い