超浦和レッドダイヤモンズ掲示板
585908204アクセス
投稿:2896691回

現在:361人閲覧中
2896691☆ああ 2025/09/24 17:03 (iOS26.0.0)
2896690☆ああ 2025/09/24 17:00 (iOS18.6.2)
指定席のスタンディングなんて、やりたい人がやって、やりたく無い人は座ってれば良い。
ただそれだけ。
試合始まったら座って旗しまえ!
この前試合始まってるのにしばらく旗振ってたやついたぞ。
2896689☆ああ 2025/09/24 16:58 (iOS18.6.2)
>>2896687
チケットチェックあるのにどうやって入ってきてるのか凄く謎なのだが、顔パスなのか??
2896688☆まちゃまちゃ 2025/09/24 16:55 (iOS18.6)
鹿島戦は試合前の入場時はちゃんと立って拍手したんだけど、後半開始の時は、ちょうど焼きそばを食べている途中だったからスタンディング出来なかったよ せっかく来てくれたゴール裏の人達ごめんね
2896687☆ああ 2025/09/24 16:53 (iOS18.6.2)
男性
>>2896683
チケット持ってないのになぜか特別扱いで入れるんよなw
ゲキサカの写真に抜かれてたけどメインの最前列にヴェネがゲーフラ掲げに来た時の後ろの人の表情が見てられなかったよ
2896686☆ああ 2025/09/24 16:53 (iOS18.6.2)
同じサポだといっても赤の他人だからな。他人がどんなにいいことを言っても共感してくれないことの方が多い。
また問題やサポーターを乱暴に扱えば距離を取るようになる。だからマナーとコミュニケーションが必要になってくる。
一方通行の呼び掛けでは人間関係は築けない。雰囲気を良くするのはいいが段取りをわかってない人たちが邪魔をする。
それとも力づくでも立たせるか?そんなこと望まないでしょ。自分たちの人間力にかかってる。
慎三の言葉じゃないがかっこよくいこうぜ。浦和サポーターってヒーローらしいからさ。まずは年月かけて信頼を得ることから始めることだろうな。
2896685☆ああ 2025/09/24 16:51 (Android)
>>2896631
元々はマリノスからだったかも?
ガンバさんもペンライトやってるんよなぁ
2896684☆ああ 2025/09/24 16:49 (Android)
>>2896673
高くて買えないだけじゃね
酔っ払いかチンピラ以外でスタジアム以外でもモノを投げ入れる奴なんて見たことないし
2896683☆ああ 2025/09/24 16:47 (iOS18.6.2)
反対、いらないって言うのもいいけど、アッパーまでゴール裏の人が上がってきて鼓舞してくれるのを見るとそんな簡単反対、いらないって発言は出来ないなぁ。
2896682☆翔哉ファン 2025/09/24 16:47 (Safari)
2896681☆ああ 2025/09/24 16:45 (iOS18.6.2)
スタンディングで一体感出すよりもコール&レスポンスの方が一体感出ると思うし、指定も声出しやくなる気がする
2896680☆ああ 2025/09/24 16:42 (iOS18.6.2)
男性
僕は、ペンライトはいらない派。
埼スタは日本最高のサッカースタジアムであるべき。
至高のスタジアムで、サッカーを楽しむ。
それ以外はいらないと思う。
付け焼き刃のエンタメ要素なんかいらないよ。
アイドルのライブかイルミネーションでいいやん。
スタンディングは正直どっちでもいいけど、
雰囲気はいいと感じるので賛成派。
2896679☆ああ 2025/09/24 16:39 (iOS18.6.2)
やっぱり牲川にチャンス与えてほしいって思ったな。
もう優勝無いんだし、色々な選手を起用してほしい。
2896678☆ああ 2025/09/24 16:37 (iOS18.6.2)
座ってる人が見られないから個人的にはスタンディング反対です。
2896677☆ああ 2025/09/24 16:32 (iOS18.6.2)
少しでもスタジアムの雰囲気を良くしようとしてくれてるのに、いらないは少し違う気がするな。