2901208☆ああ 2025/09/28 00:55 (iOS18.6.2)
関根のポジション取りは敦樹と同じでバランスを取る位置。何してるかわからないから批判されやすい場所。
そのバランスをどちらに取るかはベンチワークになるのでしょうけど。どちらに舵を取ったかは試合見ればわかるはず。
その判断に痺れを切らした金子がかなり強引にヴェルディの選手を抜いていった。勝ちたい姿勢を見せた。
前半の20分過ぎくらいまでは中島のフォローで光るものがあった金子。この時間までは一体感があったけど・・・。
中島が右サイドから左サイドに移ってから全然噛み合わなくなった。右サイドに移されたのはベンチワークでしょ。
公式戦でフォーメーションのテストしてるような試合だった。今日の試合のマンオブは金子だと思う。サポーターと同じ気持ちだと思うから。