超浦和レッドダイヤモンズ掲示板

587941061アクセス
投稿:2920166回

現在:436人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2920166☆ああ 2025/10/20 07:36 (iOS18.7.1)
横浜戦で思った。
VARなんて意味ない。
返信超いいね順📈超勢い

2920165☆ああ 2025/10/20 07:34 (iOS18.7)
ハンブル…
返信超いいね順📈超勢い

2920164☆ああ 2025/10/20 07:32 (iOS26.0.1)
金子の所に同い年の埼玉県出身の紺野を取ろう
返信超いいね順📈超勢い

2920163☆ああ 2025/10/20 07:31 (Android)
>>2920144

彩艶は鹿島戦で防げるシュートを後ろにハンブルし失点してたから、自ら逃がし面もあるよ
当時はまだ不安定だった
返信超いいね順📈超勢い

2920162☆ああ 2025/10/20 07:24 (iOS18.6.2)
でもチームはもう動かないのだろうか。このままだと、ただの金子の暴走になってしまうね…。
返信超いいね順📈超勢い

2920161☆ああ 2025/10/20 07:22 (iOS18.6.2)
もうホームすら行くもんかと思っていたが金子の為にも、金子の分まで闘うことにした!
返信超いいね順📈超勢い

2920160☆ああ 2025/10/20 07:17 (iOS18.6.2)
>>2920157

確かにそれどうなの?って思わせる
判定が幾つもあったように見えた。
もしチームがあの試合を見直して
適正なジャッジだったか?どうなのかと、
やってしまった事はどうにもならないが
せめて金子の気持ちを汲み取れるのであれば
意見書は提出してもらいたいと思いますね。

返信超いいね順📈超勢い

2920159☆ああ 2025/10/20 07:11 (iOS18.7.1)
西川>牲川だと思うが前節の失点は牲川だけの問題じゃない
1点目、根本は若手だから仕方ないねはそりゃそうだけどあのミスされたらGKは厳しい
2点目も相手選手が完全にフリーだった
3点目はオフサイドはないのかあれ
4点目はなんだあれ?
コーナーからの流れはあるけどあの位置までラインを下げるもんなのか?
一人でスルスル運べるしゴールからあんな近い位置でフリーになるしで酷すぎ
牲川にも足りない点はあったがこれでチャンスが無くなるのは可哀想
結論、シーズン終盤なんでこんな酷い有り様になってるのかが分からない
まぁスタメン組ですら酷いサッカーをするシステムなんだから出番少ない選手入れて上手くまとまんないのは火を見るより明らかだったか
返信超いいね順📈超勢い

2920158☆ああ 2025/10/20 07:10 (iOS18.6.2)
おはよーーー!
土曜日は残念でした。海外から友人を招いて行ったのでさらに残念。
ただ、マチェイ監督の選んだスタメンには好感が持てました。上手くハマりませんでしたが、未来を見据えてのスターティングメンバーだったと思います。成長するにはリスクを伴わないとという感じでしょうか。
町田戦は前回良い内容でしたので今週も期待しています!牲川選手、根本選手、名誉挽回のチャンスです!
町田に勝つよー!勝つよー!勝つよー!
返信超いいね順📈超勢い

2920157☆シーチケ組 2025/10/20 07:07 (Android)
選手を守る守らないの話ではない事は良く分かる

ただ今は金子を守らなければ!という考えしか浮かばない
金子の行為は今のチーム状況を表している

まさか金子一人に責任をかぶせるつもりなのか…とか
そういう考えがぐるぐる回っている

ホリ、頼む……金子守ってくれ

監督をコロコロ変えるのは良くない。と思っていたが

スコルジャじゃ選手は潰れてしまう…

返信超いいね順📈超勢い

2920156☆ああ 2025/10/20 07:04 (iOS18.6.2)
>>2920155

まあ、そう言わないでくれ(笑)
でもドンピシャなアンサーでしょ!?
分かってくれる人がいるだけで満足です!
次節はスカ勝ちして欲しいすね!!
返信超いいね順📈超勢い

2920155☆ああ 2025/10/20 06:59 (iOS18.7.1)
>>2920143

例えに世代を感じるわ笑
今の20代にはピンと来ない例えだね。
返信超いいね順📈超勢い

2920154☆ああ 2025/10/20 06:46 (iOS18.7)
補強したところで、監督がスコルジャでは来季も中位だな。
返信超いいね順📈超勢い

2920153☆ああ  2025/10/20 06:43 (iOS18.6.2)
>>2920144

スコルジャ解任して欲しいですか?
返信超いいね順📈超勢い

2920152☆ああ 2025/10/20 06:39 (iOS18.6.2)
>>2920150
Jの規定ではないよ。守られてるが審判たちは審判たちで試合毎のジャッジに対して確か審判団でヒアリングして見直しをしているはずだし、意見書がチームから提出されれば審判長が調査してリーグが審議するはず。もし浦和がジャッジに納得いかないのであれば、まずやるべき事はチームを通じて意見書を提出するべき。
返信超いいね順📈超勢い