>>2920622
申し訳ありません。クラブのため選手のためを思ってメールしましたが、迷惑きと思われる方々がいると知り省みています。
オフィシャルには「メール」が設けられています。メールの宛先は、クラブ・監督・各選手名から選択できるように設定されています。これは浦和レッズがクラブとして、ファン・サポーターの声を聴くために設定したのだと私は解釈していました。メールの文章は礼儀正しく失礼のないよう前向きな提言にするよう注意を払っています。
あなたのように「クラブへのメールは迷惑」と捉える方々は、オフィシャルのメールコーナーは何のためにあるとお考えなのでしょうか?