超浦和レッドダイヤモンズ掲示板
588530862アクセス
投稿:2927136回

現在:215人閲覧中
2927136☆ああ 2025/10/29 23:00 (iOS18.5)
観客動員も一気に落ちたわけでもないし、グッズの売り上げも好調だし、スポンサー様からの収入も好調。
サッカー自体はつまらなく、良くなる傾向も見えないが、特別悪い順位ではない。
何よりスコルジャ監督は殆ど我々フロント陣に対して何か文句を言ってくるわけでもないし、聞き分けが良い。これほどやりやすい監督はいないな。
よし!続投だ!
ってフロントは思ってるだろうな。
2927135☆ああ 2025/10/29 22:56 (iOS18.6.2)
2927134☆ああか 2025/10/29 22:55 (iOS18.6)
このチームを一般企業に例えたら今どんな現状だと思いますか?
2927133☆ああ■ ■ 2025/10/29 22:40 (iOS18.6.2)
スコルジャで耐える耐えないとかもはやそういう話ではないと思ってる
耐えるってのはその先に結果が見込めるから使う言葉であって、スコルジャで2年半見てきてそれが見込めないんだからそりゃもう当然解任だよ
2927132☆ああ 2025/10/29 22:37 (Android)
スコルジャのいまのサッカーは大槻サッカーを思い出す
あの頃より戦力アップしてるはずなのに
2927131☆ああ■ 2025/10/29 22:17 (Android)
スコルジャのサッカー見ていて、この先この部分は良くなっていくのでは!?という光みたいなもの感じる事が、出来ていれば続投も良いのでは?と思えるのですが、残念ながらそういう光は自分は感じられていないです。
2927130☆ああ 2025/10/29 22:14 (iOS18.5)
来期まで9か月ある。
2927129☆ああ 2025/10/29 22:14 (iOS18.7.1)
>>2927108
これ書いたの俺だけど、3連敗どころか負けてもいいなんて過去に思った事ないよ。
それほどスコルジャには期待が持てない。
2927128☆ああ 2025/10/29 22:14 (Android)
解任か続投かサポがモメても意味ないよ
結論だすのはフロントだろうし
2927127☆ああ 2025/10/29 22:12 (iOS18.7)
>>2927122
個人的に得点数や相手との点差とかはどうでも良くて塩試合でも、たとえ大差で負けても内容に未来が見える形ならいい
2927126☆ああ 2025/10/29 22:12 (iOS18.6.2)
>>2927110
まじで分かる。だけど、その期間が1番つまんないよな😅
全部2-4とかで負けてくれないかな
選手は好きだから点決めてるところくらいはみたい
2927125☆ああ■ ■ 2025/10/29 22:11 (iOS18.6.2)
スコルジャ続投で仮にコーチが入れ替わったとしても、監督自身の見る目のなさによる正しい役割を与えられない点は既に証明されてるから辛い
2927124☆ああ 2025/10/29 22:10 (iOS18.6.2)
監督変えないってことは、このまんま来季が始まるってことだよ
擁護派はほんとに大丈夫だと思ってんの?笑
自分ら耐えられるの?耐えられるんだったらほんとにすごいと思う
2927123☆ああ 2025/10/29 22:09 (iOS18.7)
>>2927119
てかリーグ優勝を狙うと言っておきながらこの体たらくに終わった事に対するコメントは数字的にも消滅したしまずするべきだと思った
2927122☆ああ 2025/10/29 22:08 (iOS18.5)
次節、0-0の超塩試合で勝点1ゲットか複数得点するけど大量失点して3-6とかで負ける試合だったらどっちがマシ?