2941648☆ああ 2025/11/22 19:20 (iOS18.6.2)
社長はお詫びをする時にだけファン・サポーターの前に出ていけばいいは違うと思う。
今は亡き森さんならいいから行ってこいというだろうな。
浦和レッズって行政、民間企業や協力会社、ファン、サポーター、レッズファミリー、地域の人達のなどなど様々な理解があっていろんなことが出来る。
県と契約したアスリートの育成環境を整える事業もその一つ。節目となる時に挨拶するのは普通の事だと思う。ただチームがどんな状況であっても謝る必要はないと思う。
それは自由意志だと思う。多くの人が関わって浦和レッズの試合が行われてることを意識して欲しい。