1923069☆ううう 2023/09/07 06:18 (iOS16.6)
声じゃないですが、以前のシーチケで、近くに、いい歳したジジイなのに試合中ずっと爪を噛んでいる奴がいて試合に集中できず、態度も高圧的なので席位置を変えたことがありました。
自分も試合中「ハリー」「逆サイ」「キープキープ」「集中」「切れ」とか、周りを気にせず思わず言っちゃいます。うーん、注意された事はないけれど、周りは迷惑しているのかなあ。
現代って、音やにおいに昔より敏感になっていると感じます。自分が子供の頃は当たり前だった、カエルやセミの鳴き声、火の用心の声がうるさいと言われる時代です。サポの声とカエルやセミを一緒にするつもりは毛頭ありませんが、同じ志を持ったサポ同士、これまで以上にお互いを慮る必要があるのかもしれません。自分も気をつけなければ。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る