男性 43歳
今日のホーム開幕戦
どんは試合展開になるか
ワクワクする予感がしてましたが
なんか煮えきれない。
攻めの意図が感じられないというか、
ヴェルディの442のブロックを崩すためには、ポジションを入れ替えたり、流動的に近い距離感でテンポあげたパスをしたり、グスタフソンにつけておとすなど、
クサビは入れたい
人の動きがなく、ボールだけ回る
外回りに経由させられることは、全員が理解してたはず。
じゃーどうしないといけないかを練習してきたはず。
選手と監督に今日の狙いをサポーターが納得できるよう説明して欲しいです。
4231の方がやりやすいのが
4132とかに可変して
興梠とサンタナの距離を近くするとか。
みなさんは
こうすればいいんやない?
とシステムを考えた方も多くないですか?