2170421☆ああ 2024/03/04 19:25 (K)
そもそもポジション固定で個の力で勝つサッカーとか目指してるらしいが、うちで一対一で勝てる選手って、Jリーグでは未知数(フィットするかもいつまでいるかも)のソルバッケンくらいじゃね?あとは好調時の前田と大久保くらいかな?
このサッカー、永遠と完成しないのでは?目指してるサッカーと所属選手の力があまりにもかけ離れている。相手は攻撃時は流動的に動いて常に数的不利な状況作られて、こっちの攻撃時は誰も動かずでパスの出しどころなくてCBとSBでひたすら後ろと外でパス交換。引っ掛かってカウンター食らうの繰り返し。これ、近代的なサッカーなの?Jリーグ初期のサッカーじゃね?未だに選手の特性を理解出来ずにアベコベな配置してるし、クラブは監督ときちんと話し合いしてるのかね?開幕5試合で修正出来ないなら早めに決断すべき。このままでは選手からも不満が噴出すると思う。選手もどうしたら良いか解らず、「???」状態でプレイしているのではと感じる。ショルツとか移籍しちゃうぜ??
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る