2171774☆ああ 2024/03/08 08:51 (Chrome)
>>2171771

インサイドハーフはビルドアップでいうと最初は高い位置をとってます。
ですがもちろんCB・SBだけではビルドアップできないため、
ハーフレーン上を縦に動きまくって各ポジションのリンクマンとして動きます。

グスタフソンは文字通りど真ん中に位置してあまり動かないため、
インサイドハーフは働きアリのごとく動きます。
(動くといっても縦の上下動が基本で他レーンに積極的に動くことはないです)

ビルドアップ以外だとインサイドハーフは下記役割ですかね。
攻撃も守備も複数の役割があるため、オールラウンダーが求められます。
よって、現時点での敦樹は守備特化型であるため適合していないかと思います。
(敦樹への試練ですね)

・同サイドで攻撃している際はWG・SBと共に崩しに参加
・逆サイドで攻撃している際はゴール前にフィニッシャーとして飛び込み
・守備時はグスタフソン脇を固めることとCFと一緒に相手DFラインにプレッシャーをかけること

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る